最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方』に投稿された感想・評価

偏屈お爺さんが孫や隣人と関わりながら、丸くなっていくお話。
最後のシーンが良かった。
セックスのシーンは必要?
あと第二の人生を楽しむのもいいけど、亡くなった人を一途に想い続ける愛も好き。
悪くはないけどこれは!という光るところが見つけられず、、
大団円はいいんだけどもねー。
Yuki

Yukiの感想・評価

3.0

この色んな経験を積んできた大人たちが第2の人生どう過ごすかでひっちゃかめっちゃかする感じ、良き。

マイケルダグラス良い味出してる〜

にしても別に体の関係云々のところのシーン全然良いよね!笑
それ…

>>続きを読む
pootama14

pootama14の感想・評価

4.1
やっぱり人がいいように変わっていく様は、いいですね。
マイケルダグラスもダイアンキートンも素敵な熟年カップルで、いやらしさはありませんでした。
孫娘、ほんとにかわいくていい子。
Karen

Karenの感想・評価

4.0

原題は「AND SO IT GOES」直訳すると、そしてそうなる、みたいな意味かな。

マイケル・ダグラスとダイアン・キートンの大人(2人とも当時60代後半)の恋愛。

オーレンは妻を亡くし独り身、…

>>続きを読む
83

83の感想・評価

-
それぞれに思いやる気持ちがあって、
見えないだけでちゃんと優しさを持っているのだと感じた。
Kaiser

Kaiserの感想・評価

2.0
僕の愛は歳月を超えなかったみたいです

でもオバハンの歌は心に沁みました

最後に駆け込んだ感じは否めませんがとてもいいお話でした
えりな

えりなの感想・評価

3.5
ダイアン・キートンみたいに歳をとりたいってこの映画観て思った。
いい話だったと思う。
生きていたら大変な事は多いけれど、こんな風に毎日を過ごせたらいいなと思えた。
ゴニョ

ゴニョの感想・評価

3.6

疲れた脳や心を癒したく、時間がゆったり流れるような、大人のラブストーリーのコチラを鑑賞🎥

マイケル・ダグラス、パステルカラーのシャツやスーツがとっても似合ってて素敵。
ダイアン・キートン(ゴッドフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事