最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方」に投稿された感想・評価

深く考えず、あっさり鑑賞できる。
Diane Keatonの歌声がすごく良かった。
なんとなく先の読めるハッピーエンドのお話だったけれど、歳を取っても恋をして自分を変えることが出来るのはステキなこと…

>>続きを読む
起承転結の転が小さい印象。主人公が知らない間に孫や周囲に心を開いていた。
てつ様

てつ様の感想・評価

3.0
主演の二人で観賞
マイケルダグラス
ピッタリの役じゃないかと
勝手に思って観ていた。
年老いても若々しく恋していたいなって思う。


オーレンが孫の部屋を紫に塗るくだりが好き。
か

かの感想・評価

2.9

いい歳の取り方をしたいものですなぁ…
見ていてじじばばのラブシーンはあんまり、、と思ったけど、ラストのキスシーンはめちゃくちゃ良かった。
途中の出産シーンはいらない気もするけど、想像以上にハッピーエ…

>>続きを読む
うーむ、この年齢になっても恋愛するんかな。
65歳でも夜の営みはするんかな。
beans045

beans045の感想・評価

3.0

いくつになっても人との出会いは新鮮

マイケル・ダグラス演じる偏屈なオーレンの元に、疎遠になっていた息子から連絡があり娘のサラをしばらくの間預かって欲しいと言われ、孫娘との共同生活が始まる。オーレン…

>>続きを読む
SALLY

SALLYの感想・評価

3.0
まあいい暇つぶしにはなるかな。
歳とっても男と女でいるって良いよね、海外らしいし素敵
chiaki

chiakiの感想・評価

2.5

気楽に見れる作品。
悪いわけじゃないけどもう少し子供とのやりとりを増やして欲しかったかな、たぶん視聴者が望んでたのはいい歳の男女の恋愛じゃないのかなーって。
タイトルにつられてみたけどこの作品に物足…

>>続きを読む
こんなに歳を取っても恋出来るもんなんだろうか。凄く外国的な文化だなと思った。
自然が爽やかで綺麗。
ハートフル要素をぎゅっとした感じ。

あなたにおすすめの記事