りゅか

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方のりゅかのレビュー・感想・評価

3.0
何歳でも恋がしたい💕系
⭐️ストーリー
自己中心的で頑固なオーレンは、妻を亡くして以来1人っきりで暮らしてきた。そんな彼のもとに突然、疎遠だった息子が現われ、存在さえ知らされていなかった9歳の孫娘を預かってほしいと頼む。オーレンは途方に暮れながらも、隣人女性リアの助けを借りて孫娘と一緒に暮らしはじめる。
オススメ度:❤︎❤︎❤︎♡♡
自己スコア:❤︎❤︎❤︎♡♡
.
⭐️レビュー
.
近所付き合い大切に映画🎞
最初の「偏屈で人間味が無く
付き合いづらい、
同じアパート住民のおじいちゃん」って
イメージが強すぎて…
結構疎まれていた気がするし。
パッケージの通りテーマは大人の恋。
なのであんまり孫娘とも仲良くなっていく様子がそんなに描かれてなかったのと、
相手のリアとも歌や孫娘を通じて…
なのは分かるけど…
94分と短いからかな?
その過程がちょっと私には不充分で
急展開。
唐突で、え?いつの間に?💦って
感情移入出来なかった。
.
衣装が素敵👗
何歳になっても恋は良い!💖
いーなー。
こんな風に歳を重ねたい!
ってなる映画。
というレビュー多いけど、
実際は若い人と老人じゃない人が
手繋ぎとか仲良いの気持ち悪いって風潮が
日本にはある…ような。
.
最高の人生の○○方って
まるで3部作みたいな邦題のせいで
損をしている作品。
.
⭐️情報

マイケル・ダグラス
ダイアン・キートン
スターリング・ジェリンズ

監督
ロブ・ライナー
製作
ロブ・ライナー
アラン・グライスマン

🇺🇸And So It Goes
🇯🇵最高の人生のつくり方
製作年 2014年
製作国 アメリカ🇺🇸
上映時間 94分
りゅか

りゅか