セッション9の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『セッション9』に投稿された感想・評価

けいこ

けいこの感想・評価

3.0

この設定で、このオチで、なんでこんなに盛り上がりに欠けるの🤣

山場はあれど、驚きもなく淡々と終わってしまったという印象。

監督が悪いのか、脚本が悪いのか、キャストが悪いのかはわからないけれど、と…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.5

「マシニスト」で知られるブラッド・アンダーソンによる実在の廃病院を舞台にしたスリラー。
廃墟となった精神病院の改装工事を請け負った5人の男たちを見舞う惨劇を描いた物語です。
静かなトーンで散りばめた…

>>続きを読む
アスベスト怖い。廃墟。おっさん達。派手さはないが終始、不気味な雰囲気は良い。当時住んでた地元のTSUTAYAとかのポップでは観たらトラウマになるみたいな脅しが凄かったなあ。懐かしい。
「シャイニング」っぽい?ロケ地であり、現在は解体済みのダンバーズ精神病院を観るだけでも価値はある作品かと。セットとはひと味違う気持ち悪さに精神をやられそう。
npr

nprの感想・評価

3.0
記念すべき300作品目。別エンディングのかんじちょっと好きだな。
NIRE

NIREの感想・評価

3.0

幼少期に見て、アスベストってやばいということを学んだ映画。ラストの雰囲気が良かった印象があって、何故かDVDを購入してしまった…。
始終暗い雰囲気で、割と好み。一番若い子が、暗がりでアスベストまみれ…

>>続きを読む

基本おっさんしか出てこない華やかさなど一切ない、かといって渋味があるわけでもない作品ですが、映画として雰囲気は充分あり最後まで一定の緊張感を保ちながら観れました
けど廃墟大好きってわけでもないんで一…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

2.5

オススメ頂き鑑賞シリーズ。

廃屋精神病院のアスベスト除去作業にやってきたヤロー共。

子供が産まれたばかりのゴードンは、どうしてもこの仕事を成功させてお金が欲しい。
その理由は…。

心霊スポット…

>>続きを読む
瑞

瑞の感想・評価

3.0
実際の廃病院を使って撮影しただけあって、不気味な雰囲気は抜群。

実在した病院の廃墟で撮影されているだけあって、ロケーションの醸し出す雰囲気は本物で画だけで楽しめてしまう。
『アサイラム』や『マシニスト』の同監督作品とあって、今作も直接的な表現で煽るタイプではなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事