ヒロ吉

トリハダ 劇場版2のヒロ吉のレビュー・感想・評価

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)
3.8
U-NEXTにて鑑賞。

1人暮らしをしている山内しおりの郵便ポストに三浦透子宛の手紙が間違えて入れられるところから始まる人怖ホラーオムニバス

1話目『所有の不確かさが招く悪夢の結末』
コンビニで間違えて他人の傘を持ち帰ってしまった女
翌日、自分のと思わしき傘を持ち帰るが…
最悪なオチ!🤣酷え!爆笑した!

2話目『思いつきの遊戯と不条理な愛着』
ラブホテルに入店するカップル
これから楽しもうという時にフロントから変な電話が入り…
ちょいとありきたりかなー

3話目『執着の真意と末路の現実』
コインランドリーで待つ轟さん
公衆電話から着信がきて…
今シリーズにおける打率10割打者笹野鈴々音さんには轟さんでもなす術無し。
やっぱりこの人の存在感は別格!!

4話目『憎悪の応酬と紙一重の勝利者』
腹の中を知る為陰口を言わせる事で起こる女同士のトラブル
もう1番リアリティーあるやつでゲロゲロ〜!

5話目『負け組の嫉妬と共通の思惑』
キャバクラの仕事終わり
高飛車なクソ女が代わった中年運転手に対して目の前で悪口
”五反田“としか言ってないのに家を知っていた事にキレる嬢
鳴り響くクラクション
鳴らしているのはあの運転手
怒りで向かうが車内には誰も居らず…
なかなか良かった!パンツ一丁でドリルというヴィジュは笑う!
あの笑みが意味するものとは…?

6話目『軽微な出来心に忍び寄る悪意』
喫茶店で食事しようとする男
すると隣に居た若い女が携帯を忘れて出ていく
近付くチャンスと思い、男は店や警察に届けず持ち帰るが、”クロ男“と登録されている奴からしつこく連絡が入り…
オチは予想出来たな〜

1人暮らしやカップルを地獄に突き落としたり、女同士のドロドロと更に身近なシチュエーションを背景に理不尽なアイデアの多さにげんなりした。
シリーズ全体を通して無音になる間が良いね。

石橋杏奈さんの驚く声は超良かった。

シリーズ一気見したけどTV版含めて安定したクオリティーで作られていて楽しめた!
ヒロ吉

ヒロ吉