ピノコ

ブロンズ! 私の銅メダル人生のピノコのレビュー・感想・評価

3.5
いや、ほんと笑えたのよ!(^O^)

私的には、TED以上の
下ネタ・コメディ!!

人にオススメしたいけど、
そうできないほどの下ネタだけど、
大人はぜひ♡

特にあのアクロバティック・エッチ!
そして、元金メダリスト男の股間の刺青…∑(゚Д゚)
見たら忘れられない事でしょう!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
足首を怪我しているにも関わらず、
オリンピックで銅メダルをとって、
一躍ヒロインとなった体操選手のホープ。
しかし、怪我の影響等により、若くして現役引退を余儀なくされる。

そこからはもう、堕落した人生!
性格の悪い、ニート女子。
クスリやったり、盗みをやったり…

そんな時に、ひょんな事から、オリンピックでメダルを期待されている女の子のコーチを引き受けることになり…

というお話しです( ^^)人(^^ )

ーーーーーーーーーーーーーーーー

最初は、主人公のクズぶりと、
目に余る暴言・暴挙のせいで、
見ていてすっごいイライラしてきて、
洗濯物を干しながらぼーっと観てたんだけど、

途中からね。主人公がちゃんとコーチ業を始めたら、楽しくなってきちゃったんだよね。

しかも、主人公はクズでビッチのままなのに、コーチとしての教え方はマズくない!( •̀∀•́ )
クズのまま、オリンピック選手を育ててるの( ^ω^ )

鉄棒を失敗した生徒には、
「空中でSEXしてる時以外は脚をとじる!」
と叱責。

大技を習得するために失敗を繰り返し、凹んでる生徒には、
「自分を追い詰めないの。あんたを追い詰めるのは私の仕事!」

また、気分転換として、観客を引きつける笑顔の練習をしてる時には、
「体操は猿でもできる、私達のは演技!」
そう言って、とってもキュートなダンスを教える(o^冖^o)

オリンピックの選考会に母親が見に来られない事を不安に思う生徒には、
「ママがいなくても大丈夫。そりゃ、応援があれば心強いだろうけれど。私がいるし。
それに、ママが応援に来ていない子の方がクールに見える!」

これね、「なるほどなぁ」と思った。

普通のコーチなら、
①「ママは、遠くからあなたを応援しているわ」
②「もう◯歳なんだもの。ママがいなくても大丈夫だろ」
③「ママだってあなたの演技を見たかったはずよ。オリンピック選考会を通って、オリンピック本番をママに見せましょう」

とかね、いろんなパターンがあると思うんだけど、
「ママがいない方がクール」は思いつかんかったわ〜( ^ω^ )

ーーーーーーーーーーーーーーーー
長くなったけど。

期待してなかったんやけど、ちゃんと面白かった〜(^O^)
ピノコ

ピノコ