沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

2015年に見た映画で一番でした
未だに色々な思いが沸いてくる答えの出ない映画
RPRA

RPRAの感想・評価

4.0

確かに勝手に他人の国や文化に入り、宗教を押し付けるのはよくない。

ましてや宗教を人に押し付けるのはよくない、これはお互いに言える事。

知らなかったが、仏教徒は人を殺す権利あるんだ!

てっきりど…

>>続きを読む

これって本当にアメリカの映画!?って思うほど日本映画っぽい。そしてとても重々しかった。
踏み絵のことはもちろん知っているが、この時代にキリスト教がなぜここまで忌み嫌われていたのか、逆にロドリゴ達がな…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

4.0
宣教師自らが棄教しないために苦しむ信徒を目の前に依然として神の救いを求める司祭、神は沈黙、悉く不条理だった
キャスティングがとても良い
エンドロールがアホみたいに長い
とても意義深い作品で、長崎旅行の前に観れてよかった。原作は言うに及ばず。
めっちゃ長いので体力持ってかれるが海外の日本作品にしては日本えらしく素晴らしい作品だった。
信仰とは何なのだろうか

ここまで日本の描写に違和感を感じない外国映画ってそうそう無いんじゃないかなってくらい日本。
冒頭、自然音からの無音にも鳥肌が立った。
ただ、何故キリスト教が弾圧されるに至ったのか、何故キリスト教徒が…

>>続きを読む
逆効果

逆効果の感想・評価

5.0
浅野忠信さんが渋い。鑑賞後、かなり時間があいて原作を読んで見たが、難しくてよく分からなかった。

自分が信じていたものの存在に疑いを持ち始めるというのは、自分の存在や今までの人生にも影響してくる。深く信仰する宗教がなくても、伝わるものがある。

キチジロー役が窪塚ってイケメンすぎてどうなんだろう…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事