皆さま、ごきげんように投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「皆さま、ごきげんよう」に投稿された感想・評価

カラン

カランの感想・評価

4.0

初イオセリアーニで、驚いたこと3つ。

この『皆さま、ごきげんよう』は2015年の作品であり、当時イオセリアーニの齢は81才であり、そして、現段階では最後に制作された作品となっている。


驚き① …

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.4
出だしのギロチンシーンにギョッとするが、おもちゃ箱をひっくり返したみたいな不思議な映画だった。ローラーで引き伸ばされた人をみんなで運ぶシーンがかわいい
「わたしは、ダニエル・ブレイク」を脱臼させたような独特のズラし方とユーモア。俯瞰した目線が心地いい
nt708

nt708の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日曜日の朝にぴったりの映画。

ちょっとスパイスの効いた
ゆったりと流れる時間が心地よい。

こういう映画を面白いと感じるとは
自分も随分な映画好きなんだなあ。
hrd

hrdの感想・評価

3.3

 アパートを管理しつつ武器商人もしている老人と、頭蓋骨を集めている老人の2人がメインで、他にも個性豊かな人達の何気ない日常を描いた作品。
 全体を通して強奪とか掏摸、万引きが良く登場する。頭蓋骨が過…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

第九

名匠オタール・イオセリアーニ監督が、個性あふれるパリの住人たちが織り成す人間模様を、反骨精神たっぷりのユーモアを散りばめながら軽やかに綴った人間ドラマ

冒頭はスゴい

街並み

淡々と描く…

>>続きを読む
序盤いきなりの生首や戦争略奪や戦車に人がぺっしゃんこなったり物騒だなと思ったけど序盤以降は色々な人達のあれこれを描いてる。
riekon

riekonの感想・評価

4.0

初めの戦争や警察
力があるものが
ああやって奪っていくんだねー😠
アパートのみなさんの日々や
その人たちの知り合いの話
仲良し爺さんの色々
恋愛相談に乗ったりケンカしたり🍷
ひったくり姉妹😆
チーム…

>>続きを読む

オタール・イオセリアーニ。
原題は『CHANT D'HIVER(冬の歌)』。
-邦題に就いては、もう諦めている。

例によってエピソードの羅列に由る散文的な作品である。
悪友の老人二人組と、彼等を取…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

3.8

奪い合い。足を引っ掛けたり、帽子が一斉に風に飛ばされたり、指輪を奪ったりそういうアクションが面白い。冒頭から呆気にとられる暴力的な雰囲気 でもグロさを感じないカメラワークとシーン。和尚?かと思ったら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事