皆さま、ごきげんように投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「皆さま、ごきげんよう」に投稿された感想・評価

オタール・イオセリアーニ監督の最新作。
劇場公開を見逃してしまったものの、やはりエッジの効いたイオセリアーニ節は健在でした!

フランス革命で市民たちに処される男爵。
監督の祖国グルジア(現ジョージ…

>>続きを読む
mar88

mar88の感想・評価

4.7

前に誰かが「本は4割(いや、6割だったかな)理解出来れば良い本」と言っていたのを思い出した。
なんとなく、そんな映画な感じがして。
わたしはとても好きです、この映画。

人も一緒で、「4割、6割理解…

>>続きを読む

まさかイオセリアーニの新作がここまでブラックでありながらヒューマニズムに富んだ傑作になっていたとは思わなかった

この映画はブニュエルのいくつかの作品みたいに皮肉に満ちたものとなっていたが、冒頭の中…

>>続きを読む
諏訪

諏訪の感想・評価

4.2
古今東西人間はそう変わりない。監督が人生の集大成として出した答えなんじゃないか。もう一度、見たくてたまらなくなる時がやってくるはずだ。ドアを開けて道行くすべてへ朗らかに!皆さま、ごきげんよう!
見終わった後、自分自身が映画の続きにいるような感覚になった。
自分達は社会の中で、なんてシステマティックに動くように仕向けられているのかとも感じた。
愛すべきキャラクターとユーモア。
多幸感溢れる古い映画の感触。
すごく好き。
むちゃ楽しい(楽しそう)
「やばい、最高」ってなるとこ多すぎ
うーん、、、
シニカルでシュール、街の片隅、人生の悲喜劇、酸いも甘いも、、、

革命的。挑発的でいて滑稽的。演劇的で舞踏的だが、何より既成の音楽だけでなく、動物の鳴き声や街の雑踏まで、そのありとあらゆる音の使い方からして音楽的。いやそんな言葉を遥かに超えたところに屹立する、ある…

>>続きを読む
mrhs

mrhsの感想・評価

4.6

ギロチンで首を切り落としても血が全く出ないし、戦場の場面でも人は死んでも血はほとんど流れない。にも関わらずなんと過激な映画なんだろう。

何本かイオセリアーニを観たことがあるので今さら驚かないが、や…

>>続きを読む
mLuc

mLucの感想・評価

4.3

良かった。いつもより酒飲みシーンが少なかったような気がする。(←気のせいだった) 次々と登場人物の後ろをくっついて歩いてって映画が進む感じはいつ見てもホッとする。戦場での行為は辛辣なのだけど描写が何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事