皆さま、ごきげんように投稿された感想・評価 - 29ページ目

『皆さま、ごきげんよう』に投稿された感想・評価

k

kの感想・評価

3.2

作品全体を通して気取った感じがなくて素敵やけど、合わなかったわ、のれなかったわ、パリの女の子可愛いとしか思えなかったわ、、。テンション上がるべきところで上がれなかった。
途中寝てまうし、声いつもでか…

>>続きを読む
smmt705

smmt705の感想・評価

-
同じ時代なのに違う時代にいるみたいな生活。違う時代なのに同じような出来事。全ては繋がっているという事を淡々とごちゃ混ぜにしてくれた!
clementine

clementineの感想・評価

3.9

人生は素敵なことで満ちている!
といった仰々しい語り口ではなく
嬉しいことも悲しいこともあるけど
日々の生活って意外ともっと楽しめるのかもね
とふっと肩の力を抜いてくれる作品

鑑賞後の街の雑踏が、…

>>続きを読む
大縄跳びに入るタイミングをずっと見計らって結局入れなかった…。
そんな気持ち
chisa

chisaの感想・評価

2.0

革命時のギロチンに始まり、戦争の残酷さを見せつけられたのち、おじいさん2人の日々の生活の映像。

2人のやりとりは、かわいらしくて、喧嘩して仲直りして、まさしく腐れ縁。

それぞれ別の場所で、それぞ…

>>続きを読む

近年の二本がイマイチだったが、本作は往年の攻撃性?が復活!!!

オープニングの生首‼と、見る人をなめ腐った暴力描写!!
街角の引ったくりを追うカメラワーク!
冒頭にはめちゃくちゃ興奮させられた。

>>続きを読む
akekokko

akekokkoの感想・評価

3.0

やはり難しかったか、イオセリアーニ。
始めから結構飛ばしてくる映画だなぁーって思った。
会話も少な目でなんか忙しかった(笑)
やたらといろんな扉が出てくるシーンが多くてあれはどんな意味があるのかな。…

>>続きを読む

オタール・イオセリアーニ監督の自伝的作品。

アパートの管理人で武器商人の男と、骸骨集めが好きな学者。
二人を取り巻く、ちょっと変わったアパートの住人たちと物語。

色々な意味で、人間は争い事や略奪…

>>続きを読む
Rika

Rikaの感想・評価

-

うーん、なんて言えばいんだろう。映画のような、生活の一部を覗いているような。。シュールな作品。
思っていたのとは違ったけど、自分なりには解釈して楽しめたと思う。
あのおじいちゃん達のシュールなやりと…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

2.5

「予告編で見たのと違う」って思ったけど、この映画のどこを切り取っても、予告編の短さで要約することはできない。前々々世から繰り返される人間たちの営み。すべてのエピソードが取り留めもなく、つかみどころも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事