フクイヒロシ

やさしい人のフクイヒロシのレビュー・感想・評価

やさしい人(2013年製作の映画)
4.5
原題は地名。
邦題『やさしい人』は、「彼ホントはやさしい人なの……」のときの〝やさしい人〟かな。


**


これで今見れるギヨーム(『宝島』以外)はコンプリート。

いやぁやられた、今作。。
おれが知ってるギヨームじゃなかった。。
途中ドン引きしました。。


終盤の展開まで眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて。。
油断してたらあれよあれよとトンデモ展開。。

観客についてきてもらおうなんて思ってない展開。。


****


『本気のしるし』に近いと思いました。

『本気のしるし』は〝青年漫画誌のラブコメのヒロイン〟が現実世界にいたら?というホラーコメディなわけですが、

『やさしい人』もドラマチックロマンスを現実でやったら?
という話かな。


****


監督曰く
「途中からフィルム・ノワール、ジャンル映画に変わってしまう、何か映画の途中に断絶がある、そういった映画にしようと思っていました。」
とのこと。

前作『女っ気なし』のヒットを受けて、逆に『女っ気なし』とは違うタイプにしようとも思ったそう。


**


ネタバレはコメント欄に!