類い稀なる才能の持ち主のなるほどのお話。
天才だったのよ、JBは。
最後の死ぬ前辺りをよく知ってるけど、
ステージパフォーマンスすごかったもんな。
吹き替えなしでやってるのかな?
すごい…
実の親はいたようでいないような、そんな恵まれない環境で育った(オヤジが最低だよね)。「愛」を受けずに育ったことが、その後、音楽で這い上がった時に力になってくれた周りの人たちへの「愛」の欠如に繋がった…
>>続きを読む
好きなことを好きなように出来たのに
名が知れ渡れば背負うものも増えて
なぜか窮屈なり自由が遠のいていく
自分の孤独は自分にしか分からない
発散して飲み込んで また進んでいく
チャドの伝える時の目…
「JBは誰も要らない」
ファンクの帝王ジェームス・ブラウンの人生を描く伝記もの。
ジェームス・ブラウンを演じるのはチャドウィック・ボーズマン。たまにカメラ目線でこちらに語り掛けてくるシーンあ…
げろっぱ!
ジェームスブラウンの楽曲は大学の4年間めちゃくちゃ漁って聴きまくったけど、本人のパーソナリティとか細かいバックグラウンドまで深掘れていなかったのでおもしろかった。生い立ちからダークな部…
時代の先を行き過ぎて名前はまだ無い
グルーヴ、ファンク、ソウル
言語化出来ない感情やジャンルを伝えた男
モハメドアリとJBがアメリカの誇りなんだな
ラップの元祖でディスコの発展前(本人は乗らなかっ…
チャドウィックボーズマンが観たくて。
JBの音楽は、幼少期から父親の影響で
聴いてきたし、ゲロッパでお尻フリフリ
して踊ってた子供の頃から、時を経て今これを観るのはなんだか感慨深いものがある…
し…
(2017年記録)JB、といえば、ジェイムス・ボンドでもなくジャック・バウアーでもなく、はたまたジェイムス・ブレイクでもないJBは唯一ジェームス・ブラウン。
ミックジャガープロデュースの今作、DVD…
The King of Soul ジェームス・ブラウンの伝記映画!
チャドウィック・ボーズマンがJBを演じています。歌はJBの歌声に差し替えられてるけどダンスはそのままチャドウィック・ボーズマンが踊…
©Universal Pictures