その夜の妻に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『その夜の妻』に投稿された感想・評価

よ

よの感想・評価

4.5
フィルムノワール
めちゃめちゃ面白かったし泣ける
知らん人が家を訪ねてくるシチュエーションの怖さ
展開も良い
wong

wongの感想・評価

4.0

小津の珍しいハリウッドのような映画。
着物と二丁拳銃の共存に惚れ惚れする。

刑事が容疑者の妻に帽子を被せる
ことで、物語が動く瞬間に感動。

これは、ゴダールの勝手にしやがれでも
似たシーンがある…

>>続きを読む
olf

olfの感想・評価

-
かっこよすぎ!!!!セットもショットも全部スタイリッシュ!!!!!着物にピストルはイカしすぎ!!!

岡田時彦と警官がチェイスする冒頭シーンなんか、いま見るとロックダウンされてる街にしか思えないくらい人がいなくて、ただただ建物の大きさ (ものすごく太い柱がいくつも並んでいる) だけが異様な存在感を放…

>>続きを読む
床ずれ

床ずれの感想・評価

4.0
これが岡田茉莉子の父か……
山本冬郷(刑事役)の顔の怪物っぷりがすごい。「冬郷」という名前がぴったり。
ひる

ひるの感想・評価

4.3
銃口をまっすぐ捉えたり、ハッタリを明らかにするトラックアップに戦慄。
zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.3

白い石畳からぐんぐん生えた石の建物たちの間をぬう影。それが前半の印象。1930年の都会はとても洒落ている。

後半は八雲恵美子演ずる妻が待つ小さな部屋でほとんどが展開される。
ロシア語やフランス語の…

>>続きを読む
小津のサスペンスってどんなかなとおもってたけど、とても面白い。
SKE

SKEの感想・評価

4.2

室内の吊るされたものの揺れが示す、文字通りのサスペンス。
見送る女が手にする手拭の白さがここにも出てくる(『彼岸花』と『大学は出たけれど』の田中絹代)
前半の逃走劇における壁面の影と、八雲恵美子の二…

>>続きを読む
サイレント映画。病気を患った子供のためとはいえ、犯した罪は重い。刑事が家に上がり込んで来てからの緊迫感はなかなか。刑事に銃を向けたのに奥さんは連れて行かれないんだなって思った。

あなたにおすすめの記事