野火の作品情報・感想・評価・動画配信

野火2014年製作の映画)

Fires on the plain

上映日:2015年07月25日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的な映像の強さ
  • 戦争の恐怖、凄惨さを突き付けられる
  • 極限状態の描写が真に迫ってくる
  • 自然は美しく、人間は悲惨
  • 人間の極限状態がしっかり描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『野火』に投稿された感想・評価

昔、知り合いのおじいさんからこの内容に近い話を聞いたことがある。
晩年になるまで人に話せなかったって言ってた。
帰還して、働く意欲がなくなったとか、寡黙で家庭内で笑うことがなかったとかいう話も聞くけ…

>>続きを読む

沖縄に行って沖縄戦のことをどどーっと入れて
沖縄の映画を立て続けに見て
苛烈な戦場を目の当たりにしたくなり
再鑑賞。

レイテ島が舞台
日本軍の統率はとっくにとれておらず
肺病の主人公は舞台と病院を…

>>続きを読む
5.0
人は極限状態に陥るとおかしくなるってよく言うけど本当にそうなんだろうなってこの作品を観て思った。それとPG12って、、、ほんと?こんなグロテスクな描写多いのに?R18レベルじゃないかと思った

「日本の加害者に描くと配給されない」そんな事実を明るみにしただけでも今作の存在意義がある。

低予算ながら魅せ方も巧み。語り継ぐべき作品です。


【ストーリー・構成】5.0
【演出・映像美】3.6…

>>続きを読む
向井
4.0

怖い、ただただ怖い。
この映画で映り出されるもの全てが
おぞましく何度も目を背けたくなった。
それだけ異質で異常でおぞましい状況だったんだな。自分たち日本だけでなく世界中がそういった状況だったんだな…

>>続きを読む
4.5

もうちょっと画面の美しさ、撮影の丁寧さにも気使ってくれよとか思うてたけど、今思えばそのバランス感すら演出の一部だったのかも。言葉でだけ聞いてた日本軍の死に様がはっきり可視化されたようでハッとさせられ…

>>続きを読む
4.0

2025年64本目

スコアをつけるのがちょっとためらわれるぐらい生々しくてえげつない鑑賞体験だった。反戦映画としてはとてつもなく力強いが、ここまでゴア描写がきついとなかなか人に勧めるのは難しい。グ…

>>続きを読む
Keiko
4.0

まるでドキュメンタリーを観ているかのような作品。作り物感がなく、リアルな戦場の実態を感じさせます。
所々解りにくい場面もありますが、それもリアリティをより高める効果をもたらしている。
実際あったんだ…

>>続きを読む
ひと
4.0
このレビューはネタバレを含みます

生きるか死ぬかの狭間でもう半ば諦めで死を見据えてるのに、本能は生にしがみついてて、極限の中で生き延びてる様が怖い。そこにはもう人間の尊厳が無く、獣のようなゾンビのような。
ジャングルの中で正しい道も…

>>続きを読む
映像的なグロはそこまでだが内容がグロい。
アホみたいな感想だが、戦争って怖いし彼らのおかげで今の自分がいるんだなとおもった。
まさに地獄。
映画として面白いかは微妙。

あなたにおすすめの記事