野火の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『野火』に投稿された感想・評価

オサム

オサムの感想・評価

3.8
終戦記念日に初めて観賞しました。
人は極限まで追い詰められると、あんなにも残酷に
なれるのか?
今の幸せに感謝しつつ、戦争の恐ろしさを実感しました。帰りに渋谷の街を歩いて平和だなと感じました。

2023年8月15日横浜シネマジャックアンドベティにて鑑賞。やっと観れた。自分なりの黙祷。上映前に塚本監督からの9年目のメッセージと告知つき。分かりきったことだが戦場はやっぱり地獄だった。敵が誰なの…

>>続きを読む

プラス松竹

3年前は冒頭10分くらいで挫折したけど今回はちゃんと向き合った。
戦争映画は史実や個人の経験に基づいて徹底的にリアルを追求し、不快・恐怖で埋め尽くされてないといけないと思う。カッコいい…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

3.0

自力で戦場を創り、
自力で地獄を創造する。
それ以上でも、以下でもない。

相変わらず感情移入をさせず、傍観ながらも体感させる凄技が炸裂し、映画館でしか味わえない体験を強いられる。

ラストに登場し…

>>続きを読む
yz

yzの感想・評価

4.7

尺が長くなりがちな戦争映画を87分で描き
それなのに、重すぎる程の力がある。その点がまず凄まじい。
冒頭の飢餓かつ病を負った状態で隊の根拠地と野戦病院を往復させられる際の歩き方の芝居が既に恐ろしく、…

>>続きを読む
metsubo

metsuboの感想・評価

3.8
生き抜いても元には戻れないだろう。これをまた繰り返すのか、戦争に巻き込まれないようにできるのか
marica

maricaの感想・評価

4.0
こういうのを淡々と、ただひたすら見せるだけで何よりも戦争教育になると思う作品、野火。
しの

しのの感想・評価

5.0
塚本監督が戦争はある日日常と地続きに始まって、後戻りできないから今からその芽を摘んでいかないと、と仰ってた
hikaricom

hikaricomの感想・評価

4.0

生きているのか死んでいるのか、敵なのか味方なのか、妄想なのか現実なのか。映像を見ているだけで疑心暗鬼になる。

暗い画面に浮かぶ、生きた人間の白い目や歯がぎょっとするほど恐ろしい。

ただただ、画面…

>>続きを読む
shu0514

shu0514の感想・評価

3.6
いや〜残酷今後二度と起きてはならないこと

2023 210作目
夏休み 41作目

あなたにおすすめの記事