にっぴー

ダイバージェントNEOのにっぴーのネタバレレビュー・内容・結末

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダイバージェントの続編。

塀の中の秩序を維持するために、政権転覆を狙う博学のトップがダイバージェントを捉えて利用するお話。

主人公の母がずっと隠し守っていた祖先からのメッセージの箱を主人公(トリス)が開けるという皮肉の効いた展開は驚いたが、やはり塀の外の世界からのメッセージで、これは予定調和感が強かった。約束のネバーランドかな??

塀の外に出られることを歓喜していたということは、塀の中で抑圧を感じていたのかな?それともシステムに不満が、、??となどと少し設定に?が着く部分があった。

施設で麻痺剤を打って仮死状態になって脱出するシーンはいつのまに、、??って感じだった。その伏線あったかな?分離するときの自己責任ってそういうことだったのかな??

面白かったけど、前作の方が好きでした。
にっぴー

にっぴー