フジ

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分のフジのレビュー・感想・評価

3.8
親父の影に苛まれ、「俺はお前みたいにはならない!自身の責任を全うする!お前とは違うんだ!」と。
その強い思いが、他の関係を壊していく…。

仕事についての話(二人と)
不倫相手との話
家族(妻)との話
(親父の影)と対峙

私は全く彼に感情移入出来なかったけど、それでいいのだ。

彼の出自も特別だし、それが起因して色々と物語が動いていくから仕方がない。
彼自身は、話を聞いていくと、日頃は仕事に対しても真面目で、家族サービスもしていた(子供によく慕われていた)いい父親であった。
そんな、彼がまるで゙狂っだように
゙責任!!゙゙責任っ!!゙
と今まで積み上げていたものをぶち壊してもそれを全うしようとする姿。
まさに゙マッドマックズ

本人はそれが最善だと思ってやまない。
しかし、人間というものば感情゙を捨てるとその先には何も残らない。
恐らく、゙愛してる゙と言えなかった彼はあのエンドの後でも幸せになる事はないのではなかろうか。

寧ろ「こんな奴もいるんだな…」と思いつつ、少し自分にも重なる部分とかあるとにやっとしちゃう感じ。

何回も見ることで色々な発見がありそうな、非常に映画のような゙映画゙でした。
よいよい。
フジ

フジ