オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』に投稿された感想・評価

moriobros

moriobrosの感想・評価

3.5

密室もしくはそれに近い空間で演者一人〜の作品をちらほら見かけます。ちょ、、、ちょい食傷気味、、、、、今回のお話で言えばモヤモヤして何なのってなるから男女で見ない方が良いと言わない方が良いだろうか、い…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

超高層ビルの現場監督として、重要な作業を明朝に控えるアイヴァン・ロックは、なぜか自宅と逆方向にハンドルを切り、ハイウェイに乗る。彼が向かうのは単身赴任の寂しさから1年前にたった一度だけ浮気した女のい…

>>続きを読む
むらた

むらたの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父親みたいになりたくないって強く思うことが、逆に自分を父親みたいにさせてしまうってことか。ドキドキしたー。
慎一郎

慎一郎の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

・よかった点
86分間トムハーディを堪能できる
想像力をかきたてるワンシチュエーション映画
86分たったあと全てを失って崩壊している
・悪かった点
ワンシチュエーションなのでどうしても眠たくなる
一…

>>続きを読む

トム・ハーディを贅沢に見続けることができる作品。
彼がどんな目的で、どこに向かっているのかが全くわからないままスタート。
電話のやり取りを聞くうちに段々とどういう状況で、彼が何をしているのか、彼がど…

>>続きを読む
こーき

こーきの感想・評価

3.4
終始車の中という斬新な舞台設定ながら、意外と飽きずに集中して観れた!

内容は胸糞かな?笑

2015年鑑賞

家庭があり、仕事も出来る男の人生が、たった86分のドライブの間に崩壊していく。
目的地に着いた時には全てが終わっている。

一人の男が、86分間ハイウェイを車で走るだけの映画。
何…

>>続きを読む

オープンワールドゲームのNPCの会話をずっと聞いてるような感覚だった。ワンシチュエーションでここまで撮れるのってすごい。
変に映画感がなく主人公の電話を全て盗み聞きしてるような感じで寝ながら見てた。…

>>続きを読む
夏野菜

夏野菜の感想・評価

3.4

トムハーディが静かに語り続ける映画。
なかなかの睡眠導入作品。

大一番の仕事を控えた前夜の、しかも終業後に確認作業を始めるなんて、仕事が出来る男という設定には若干の違和感を感じるが、失敗を犯した男…

>>続きを読む
映画の構成は面白いし、トムハーディーは演技がうますぎて演技なの???って思うくらいなんだけど、どこかフーンって感じ

トムハーディーはすごいけど

あなたにおすすめの記事