オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分に投稿された感想・評価 - 280ページ目

『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』に投稿された感想・評価

AYUMI

AYUMIの感想・評価

2.0

人々がそれぞれの感情で勝手に判断したり、発言したりというシーンが結構あって、な、なんて、自己中なんだ!と笑えてくるシーン多数。主人公のロックを取り巻く人々は、みんな自己中で、相手の立場に立ったり、発…

>>続きを読む
Tnkg

Tnkgの感想・評価

3.6

filmarks試写会にて。

男の自分としては、ロックに同情する気持ちが強くあった。
自分がこの状況ならどうするだろう。鳴り止まない電話に全てを投げ出したくなりそう。
自分の身に起きてもおかしくは…

>>続きを読む
macco

maccoの感想・評価

3.0

試写会にて。
俳優1人しか出てこない中でどういうストーリーになるんだろう?と思ったけど、演技がリアルですごかった。
電話で会話するだけで進んでいく展開。押しつぶされそうな不安感とやるしかない決意が、…

>>続きを読む
ROUGE

ROUGEの感想・評価

3.7

一日の仕事を終え、愛する家族のもとに帰るはずの彼が
BMWのウインカーを切り替え、走り出す。
それは、一つの決断を示す行動だった。

誰もが毎日、何かしらの決断を迫られている。
それは些細なものから…

>>続きを読む
kazz

kazzの感想・評価

1.0

原題の「Locke」は主人公の名前。本作は、文字通り"この男について"の物語だ。
Lockeが80分間で行う行為は、「一度の過ちによって妊娠させてしまった女性の元へ、家族と仕事を擲ち車で向かう」こ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

正直おもんなかった。家族も仕事も放り出すほどの「何か」ってなんだろう、と思って楽しみにしていたけど、「過去の過ち」と「父親との確執」とそれに対する「意地、プライド」だけだった。それっ…

>>続きを読む
TANRON

TANRONの感想・評価

4.5

試写会にて

主人公のアイヴァンには共感できない部分もあるのだが、強い意志を持って自分の正しいと思う道へ進もうとする姿は感動的だった。

相手の女性を愛してなくても、多くの犠牲を払ってでも、産ま…

>>続きを読む
301

301の感想・評価

5.0

試写会@恵比寿ガーデンシネマ

24並みに一度にいろいろな面倒なことに対処しなければならない状況が車の中だけで進んで行くという事に追い詰められ感を増大させられた気がする。

これで責任をとれているの…

>>続きを読む
小夜子

小夜子の感想・評価

4.0
@フィルマークスの試写会

苦しいほどに緊張しっぱなし。ハイウェイならではの音や映像の演出もさることながら、脚本一本で魅せてくれる。すごい!

15/06/23 トム・ハーディの演技にも惹き付けられたが、声だけで演技している他の出演者の演技力も一見の価値あり。映像としては主人公が車を運転しているシーンしかないにも関わらず、はっきりと他の場面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事