ロスト・エモーションに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「ロスト・エモーション」に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

私の価値観に問題が大ありなのは分かってるんだけど、ほんとに合わなかった。

感情が抑圧されてて、それが正とされてる世界に反発するのがひとつの物語として成立してるのは分かるんだけど、それがこの世界線の…

>>続きを読む
YjK

YjKの感想・評価

2.0
テーマは面白いけど設定に入り込めず…
クリステンスチュアートとニコラスホルトは素敵だった。
さと

さとの感想・評価

1.6
話の進みがゆっくりすぎてアマプラでの鑑賞で良かった。
建築はとても素敵なので実際に見に行く旅をしよう。
M

Mの感想・評価

2.0

種の保存に注力した世界=感情のない世界

サイラスの家で流れていたショパンやシューマン。
サイラス自身が選んでかけてるのなら納得。
そうでないならロマン派より前の時代の曲のほうが世界観にマッチする気…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

2.0

映像は美しいが中身は特にない。

静かな映画は好きだけど脚本がよろしくないとやっぱりつまらない。

ブラック・ミラーにこんな話があった気がするけどドラマの1エピソード分ぐらいの短さで十分な内容かと。…

>>続きを読む
hiirofish

hiirofishの感想・評価

1.0

感動の無いラブストーリ

SFサスペンスではありません。感動の無いラブストーリです。
感情を失った世界という背景なので、ストーリも起伏がありません。
雰囲気的にはガダカと似ていますが、ストーリにクリ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

1.8
最初の3分、これどっかで観たなぁ〜リバイバルしたのかなぁ〜、同じの2回借りて来たのかなぁ〜とか思いながら観てたけど、途中で思い出したわ。リベリオンだわ。世界観がほぼ一緒だし、面白味が全然なかった。
ゆかぽ

ゆかぽの感想・評価

2.0

クリステンスチュワートが見たくて借りた
うーーーん
いろいろ気になってしまった
ここでいう感情って愛情だけ?
仕事選んだり、噂話したり、髪型セットしてたり、、
手首のアレでいろいろ管理しておけばいい…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

感情を持って生きることのつらさを考えさせられる話。
人助しようとして捕まる人たちがいて、もうそんなシーン見せられたら「感情とは…」と暗くなってしまった。

最後はひねりなしかぁ。
映画の雰囲気(建物…

>>続きを読む

遺伝子操作で感情を抑制することに成功した人類は、感情を発症した者を「欠陥者」と見なし隔離していた。
ある日感情が芽生えたサイラス(ニコラス・ホルト)は、ニア(クリステン・スチュワート)の様子を見て、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事