ロスト・エモーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ロスト・エモーション」に投稿された感想・評価

kanny

kannyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としては悪くなかったけれど、物静かで切なくて、将来こうなってしまったら嫌だなーっていう想像も広がってしまい、彼らの行末も分からずで少し消化不良。どうやって生きていくんだろうっていう…。

最初、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ディストピア物って感情制御みたいな思考になりがちなんかな…あんなに無感情で無機質に生活してても人類に未来は無いよな…無感情を装ってた彼女が段々情熱的になるのが良かった。男の方は若干ストーカーぽくて引…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

感情禁忌、恋愛禁忌のディストピアで職場恋愛してしまった男女。どうなってしまうのか…

白っぽい画面、ゆったりしたテンポ、シュールなストーリー。全然悪くなかったけどちょっと眠かった。


~ネタバレ~…

>>続きを読む
この設定からラストの方向性は容易に想像できてしまうので、そこまでの静かな進行が退屈な感じでしたが、付き合う前とか付き合い出したばかりのカップルとかにいいんでしょうか?
設定から話の筋が想像ついてしまう。

内容的にやや静かに淡々と進むし、大体予想通りなので特別面白くもなかった。
Ricky

Rickyの感想・評価

3.0
何回か観たけど、結末忘れる映画ってありますよね。そんな感じ。
設定が甘いなって、惜しいなって。
…心が綺麗な人は純粋に楽しめる映画かもです。

確かに感情が無ければ、『あの国の大将のタマ取ったるでぇ!』みたいな事にはならないワケで、『平和』だけを第一に考えたらアリなのかもしれない。

ただ、楽しいとかの感情が全く無い人生なんてめちゃくちゃつ…

>>続きを読む

SF ラブ・ロマンス。

感情を抱く=感染( 病名:SOS )
感染者は収容施設に入れられ殺処分☠️
コテコテのラブロマが苦手な自分が、
最後まで観れたんは、このSF 設定のおかげ。

「間違ってな…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.0
淡々と物語は進みあまり楽しめなかった。物語も予定調和で脇役の存在感のなさと作品のスケールの小ささも没入できない要因
gashi

gashiの感想・評価

3.0

世界観は全て序盤のナレーション的な説明で把握することになる。映画なのにそれってどうなの?というツッコミは無しで。大迫力の演出があるわけでも壮大なストーリーがあるわけでもないし、同じような映像がずっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事