ロスト・エモーションに投稿された感想・評価 - 137ページ目

『ロスト・エモーション』に投稿された感想・評価

SF的な監視・管理社会が舞台な恋愛もの。ラストは一癖あり。
でも緩いSFなので、そこに期待をしてはダメ。雰囲気SFなのだ。
日本で結構ロケをしているらしく、そこは面白い。安藤忠雄っぽいなーと思ってた…

>>続きを読む

アメブロを更新しました。 『「ロスト・エモーション」世界が滅びようとも感情は捨てたくないと思いました。』https://twitter.com/yukigame/status/84239430080…

>>続きを読む
fumiksato

fumiksatoの感想・評価

2.8
SOSとは...?とおもった30分でした。最後全部理解して結局愛は正義だということを知りました。
ちょうどいい心地よさで眠気もあり、もう少し元気な時にまた見たいです。

架空の近未来、遺伝子操作で感情を持たないとされる人間達が暮らす共同体を舞台に、病気を発症=感情が芽生え始めた2人が恋に落ちるラブストーリー。ドレイク・ドレマス監督版ロミオとジュリエット風恋物語な印象…

>>続きを読む
わい

わいの感想・評価

-

2017年42本目
@未体験ゾーンの映画たち

日本でロケした作品で、ずっといつ公開されるんだろうと・・
結局未公開になってしまったわけだけど。

人間は感情をもつべきでないという近未来の世界。
感…

>>続きを読む
ソノ

ソノの感想・評価

3.6

無機質で色味のない世界だから自然の木の緑色が何とも鮮やかで濃く感じられた。そしてニコラス・ホルトとクリステン・スチュワートの2人の美しいこと…。内容はど直球というかとても純粋。ガイ・ピアースも良かっ…

>>続きを読む
vee

veeの感想・評価

5.0

世界戦争によって地上の99.6%が破壊された近未来で、感情を持つことは危険だとされていた。そんな環境下で恋に落ちてしまう男女の話。

今まで観てきたラブストーリーの中で一番好きかもしれない。個人的に…

>>続きを読む
bigD

bigDの感想・評価

3.5

脚本のフレームに新鮮さはないが、権威を露骨に悪として描かないところが作品の妙かなと感じた。愛を失った主人公が自死ではなく感情の喪失を選んだように、この作品はその生き方を完全には否定しない。

全編音…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.5

『ロストエモーション』観賞。今まで見た中で最も美しい僕は2度君に恋をするだった。無機質な白の中に、感情という心が動く様だけが色を添える。手が少し触れる、目が合う、そんな静かで繊細な動きに魅了されてし…

>>続きを読む
mma

mmaの感想・評価

-
感情を持つことを禁止された近未来。合理的に進化を続けたら本当にこんな世界になってしまうのかな。ニコラスホルトの端正なお顔が、真っ白で無機質な世界にぴったりでした。

あなたにおすすめの記事