ロスト・エモーションに投稿された感想・評価 - 139ページ目

『ロスト・エモーション』に投稿された感想・評価

Matilda

Matildaの感想・評価

4.6

ずっとずっと、公開を待っていた今作。やっと劇場で観ることが出来ました。

ここは、感情の無い「ユートピア」。
人類のほとんどが戦争によって滅亡した世界。その原因は感情を持つことにあり、感情がなければ…

>>続きを読む
はるや

はるやの感想・評価

2.7

感情を発症するという表現が面白い。
世界観にこだわりが強く、全体的に白さ
が際立っていて、無を非常に感じた。
またSFでありながら、人類をテーマに
加えるのではなく、取り除いた形で
表現していたこと…

>>続きを読む
Dac

Dacの感想・評価

3.9

「感情=病気」と見なされる近未来における、二人の男女のSF恋愛映画。「ガタカ」に似ている。

観終わった後、嬉しいのか悲しいのか曖昧な感情が出てきた。
何より出てくる建築が世界観とすごい合っていて、…

>>続きを読む

日曜日、それも21時30分からのレイトショーにもかかわらず、場内は満席。劇場のキャパも影響しているかもしれないが、WEB予約しておいてよかったなと、ひと安心。

でも、なぜという疑問はラストクレジッ…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

サンダンスから出て来たドレイク・ドレマスのSF恋愛映画。管理社会と感情を失った人間たち。ある日、主人公たち2人に恋愛感情が芽生えて……みたいな話。

『THX-1138』をはじめ、この手のディストピ…

>>続きを読む

美しい映画です。建築の美しさのスケール感とかもっと大きいスクリーンで観てみたかった…。ニコラスホルトは完全に男の人になっていました。クリステンの演技は心揺さぶりました。というか、二人とも美しい!監督…

>>続きを読む

戦争によって滅亡の危機に瀕した人類は、感情を持つということは「病気であり人類にとって悪である」とした。そんな環境の中で、感情を持っていく主人公たちのストーリー。

まず映像が美しいです。作中に出てく…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

白色とそれをスクリーンのように映る仄かな光の色、無機的でクリーンな世界をロケで見事に実現。感情表出を抑止された人物達で豪華キャスト勢の感情表出がほぼ封印されるのもやむを得ぬか。話が大きく動き出す処…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

SOS

世界戦争によって地上の99.6%が破壊された近未来
滅亡の危機に瀕した人類は、愛情や欲望といった感情が生まれると、隔離施設へと送られる共同体で暮らしていた
そんな環境下で、サイラスとニアの…

>>続きを読む

SFかと思いきや、恋愛映画でしたね。
どういうことが起こってあの人たちはあそこにいるのか、とか、あの外にはもしかして普通に人間が生活しているのか、とか、色々想像しながら観てしまいました。
ニコラスホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事