なかもと

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイションのなかもとのレビュー・感想・評価

3.9
ミッションインポッシブルシリーズ
5作目

IMFは今までの任務達成などの功績は認められるものの、危険を省みない無茶な任務遂行や政府を何度も危機的な状況にさせたなどで、解体の危機に瀕していた。
世間では正体不明の「シンジケート」が暗躍しており、奴らの正体ましてや存在すら知られていなかった。
ある日、任務を受けに入ったIMFロンドン支部でイーサン・ハントは1人の男性に捕らわれてしまう。ロンドン支部はすでにシンジケートの手に落ちていたのだ。
拘束されたイーサンはシンジケートの一員であるヤニク・ヴィンター(ボーン・ドクター)に拷問を受けるが、同じくシンジケートの一員イルサ・ファウストに助けられ脱出する。
CIAはシンジケート自体がIMFが作った組織であると考え、イーサンを反逆者として国際容疑にかける。
シンジケートとは何か。イルサは敵なのか。
誰が敵なのか味方なのかも分からない中、イーサンはシンジケートの正体を探る。

【感想】
え?こんなにMIシリーズって面白かったっけ?!と感激が更新されてます!
スパイ要素は控え目でアクション要素は強めなのに、ハラハラしっぱなしでした。
カーチェイス&バイクチェイスは気付いたら体が左右に動いてました(小声)。マリオカートで操作しながら体も動いちゃう謎原理がまさかここでも発動するとは。
透明ゴーグルが出てきたりで、今までの秘密道具がチラチラ出てくるのは楽しいですが、変装マスクの出番少なめで寂しかったです。
ただ、もうベンジーの活躍が華々しい!序盤の草むらからの登場から100点満点!(甘口点数)
ルーサー&ベンジー&ブラントはteamイーサンってことで。決めました。私が決めました。
ただ、前回よりも印象に残ってるシーンが少ないんですよねー。個人的に。
めちゃくちゃ面白かったけど、やっぱり無意識に「もっとスパイ感をちょうだい!私にもっとちょうだい!!」って思っちゃったのかもしれません。
なかもと

なかもと