ギャス

ドリーム ホーム 99%を操る男たちのギャスのレビュー・感想・評価

3.4
面白かった。
まずはミイラ取りがミイラの話なのだが、構成がうまくて、その後のそれぞれの場面のそれぞれの立場への共感と理解がすごい。
アメリカの不動産業界の"勝者のためのシステム"がよくわかる。そして、社長の怒りとモチベーション、主人公の何を大切に思い、何のために仕事をするのか、それがだんだんブレていく様子もわかりやすい。
後味は少し重いが悪くはない。

このゲームに勝ちつづけなければ持ち家に住み続けることはできない。しかし、家を取られる人たちはみな悪事を働いた人でもなく情報に弱い人でもない、普通の人たちだ。
どこかに歪みがあるはず。一部の富裕層が勝つようになっているはず。そんな不条理を訴えるメッセージが熱くも苦かった。
ギャス

ギャス