レオパルディの作品情報・感想・評価

レオパルディ2014年製作の映画)

Il Giovane Favoloso

製作国:

上映時間:137分

3.6

あらすじ

『レオパルディ』に投稿された感想・評価

KAJI7

KAJI7の感想・評価

3.8

イタリアを代表する大詩人、Giacomo Leopardi(ジャコモ•レオパルディ)の半生を捉えた映画作品でした!🇮🇹

大学の専門がイタリア文学なので、研究の一環での鑑賞でした。日本語の字幕がなか…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

イタリア映画祭。ジャコモ・レオパルディは母国イタリアでは有名で身近な19世紀の詩人とのこと。生まれながらの病気や幾多の困難、不遇にも負けじと強く激しく生きる行動力、人間らしい姿が豊かな表情と演技で…

>>続きを読む
birichina

birichinaの感想・評価

3.5

詩人レオパルディの伝記的な作品。前半は厳格で過保護かつ過干渉な父親との確執が描かれている。息子宛ての手紙を家庭内検閲したり、師と仰ぐ学者(?)と外出した息子を尾行したり。そんな父親の拘束から逃れたく…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.2
エリオ・ジェルマーノはやっぱりすごい役者。未見だったので今回見られて良かった。
レナート・ベルタさんのカメラは言うまでもなく素晴らしい。
ぐ

ぐの感想・評価

3.1

意気込みと完成度の高さは感じたが、ちょっと自分には尺が長く、映像だけでない詩の言葉を主体とした見せ方に馴染めなかった。娼館のような洞窟の被写体としての優秀さに目を奪われたが、突き放したような終わり方…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.1

国民的大詩人とスター俳優の組み合わせとはいえ、19世紀の文人の伝記映画が大ヒットするイタリアってすごいな…と、内容より先に観客に感心してしまった。日本にもこういう映画があるのだろうか。

選曲センス…

>>続きを読む
文潔

文潔の感想・評価

3.7

好きだな〜。
この映画あんまり好きな人居ないと思うけど、そこも含めて好きだなぁ。

主人公は病弱な貴族の天才詩人であり、類い稀なほどに感受性と言葉に長けていたが、それでもなお、普通のおバカで健康な人…

>>続きを読む
Kotobuki

Kotobukiの感想・評価

4.0
ピーターズントーおススメの人物の核心がよくわかった。やはり芸術は狂気から生まれている。

イタリア映画祭。
背景がイマイチ伝わり辛かったが、QAで丁寧に補足してくれた。
イタリアでは教科書で必ず学ぶ偉人とのこと。
やや偏屈で不遇な目に合うけれど、環境に恵まれて、それらを打ち消して余るくら…

>>続きを読む
2015.5.9 ABCホールにて。(イタリア映画祭2015)
>|

あなたにおすすめの記事