ドローン・オブ・ウォーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「ドローン・オブ・ウォー」に投稿された感想・評価

ハヤシ

ハヤシの感想・評価

3.0
ドローンで敵を撃てば相手は死ぬ。だけど自分が撃たれても機械が壊れるだけ。非対称な命のやり取り。そこだけが印象に残る。
sobayu

sobayuの感想・評価

3.0

ナイス!みたいな掛け声としての「good kill」という言葉はすごいなと思ったら原題もまさにそれなんですね。
そのうちスイッチを押す役までオートメーション化されて、そしたら罪悪感を覚える人はそのシ…

>>続きを読む
サラ

サラの感想・評価

3.0
自国を守るためとは言え、ドローンパイロットがPTSDになるのは当然だと思いました。
戦争について考えさせられる作品。
無音の爆撃、遠目にみえる死体。危機感や悲惨さとは切り離されたまるでゲームのような戦争。安心なんて存在しない世の中だと感じた。
Elvis

Elvisの感想・評価

2.9
アメリカ人BBQダイスキ! 夫婦関係ギクシャク。主人公が浅はか故の悲劇なので何も残らない。
MU

MUの感想・評価

3.0

タイトルから近未来の戦争物かと思ったら、かつてのパイロットが会社員のように通勤し無機質にゲームの様な作業を繰り返す日常に苦悩する話。
当然アクション感はなく、ストーリーもベタな展開で本作の主人公の如…

>>続きを読む

原題 GOOD KILL
最低な邦題から、イーサン・ホークが主演ということも、ガタカからの盟友と言えるアンドリュー・ニコル監督作品とも知らず、放置。

「ハックソーリッジ」や「ダンケルク」を観て凄惨…

>>続きを読む
アイコ

アイコの感想・評価

2.9

これが海の向こうで起きている日本人の知らない事実なんだと思いました。何のリアリティも感じないまま遠く離れた土地から自分達の掲げる正義の名の下に自分達にとって不都合な人達を殺す。

『テロリスト製造工…

>>続きを読む
yaaano

yaaanoの感想・評価

3.0

戦争のやり方も進化していってると感じた。ボタン1つ押せばほぼ正確に着弾し殺すことができる。それは実際に起こってることなのに画面を通してだけでしか確認できない、これはまさにゲームみたいだと思った。

>>続きを読む
竹末

竹末の感想・評価

3.0
〝最も危険なのは高速道路での帰宅だよ〟

〝永遠に続きます〟

あなたにおすすめの記事