わたしに会うまでの1600キロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「わたしに会うまでの1600キロ」に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます


悲しみの荒野で迷子になった私はー
ようやく森を抜け出した
最後の日 そこへ着くまで
行き先はわからなかった


私の命は 他の人と同じように
神秘的で かけがえなく 神聖で 
すぐそばにあり

>>続きを読む
ニック・ホーンビィの脚本が素晴らしい。『17歳の肖像』『ブルックリン』と本作。どれも、女性のほろ苦い成長の物語ではないですか。乙女心をもつ男性なのかしら?
sarah

sarahの感想・評価

3.5
ザ・ロードムービーって感じだったけど、あまりハマれなかった😥

ロードムービーにはワクワク感やほっこり要素を個人的には求めたい
さー

さーの感想・評価

3.6

歩いた者にしか分からない景色。
1600kmという目眩のするような距離を歩いて変化したものは、結局のところ歩いた本人の心のうちだけなので、リースの演技や過去と現在を交差させる演出がどれほど良くても、…

>>続きを読む
mA

mAの感想・評価

3.8

一見爽やかなロードムービー的な雰囲気だけど、彼女の生い立ちや影のある人物像により重みが出てる、、
どうあがいても生きないといけないなら、自分と向き合って生きよう、、
安っぽい邦題はどうにかならなかっ…

>>続きを読む
Hare

Hareの感想・評価

3.4
あの!キュートなイメージのリースウィザースプーンが、体当たりで自然の中に飛び込んでて驚く。女一人旅は、そりゃ色んな危険があるよなと… 実話ってすごい…!

船旅映画一本目。実は11月3日(つまり今日)の三連休は舞鶴から小樽までフェリーに乗って船旅を楽しんでいます。なにぶんフェリーはネットが一切つながらないため、ノートパソコンに映画を数本ダウンロードして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

PCTに関連する映画を見たくて視聴。
共感できるところが少なく、ほーんって感じで見終わった。

一度挑戦したいが、いまいち山行の参考にはならなかった笑
道中の景色は綺麗だった。

ネタバレ↓
綺麗な…

>>続きを読む
カレス

カレスの感想・評価

4.0

IMDb 7.1
吹替/字幕
アドベンチャー
原題 : Wild

アウトドア系が好きなので楽しい
シリアスな回想は😱

リース・ウィザースプーンの映画は「キューティ・ブロンド (2001)」「恋人…

>>続きを読む
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

3.8
どん底から抜け出すためのチャレンジ。無茶も多々あるが実在のモデルもがいる。自然が美しい。

あなたにおすすめの記事