わたしに会うまでの1600キロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「わたしに会うまでの1600キロ」に投稿された感想・評価

静

静の感想・評価

3.6

まず思ったのは、ハードな長期の野宿トレッキングに対し、準備不足など色々な面で驚愕。下手にマネをすればリアルに死ぬであろう、反面教師のノンフィクションムービーです。

本人も作中で「バカなことをした」…

>>続きを読む
nabisco

nabiscoの感想・評価

4.0

キューティーブロンドと一緒とは思えない!
終盤に出会った子供がRed river valleyを歌うシーン、、あれ泣かないわけにいかないと思う。ピュアさが超いい。
そのあと彼女が母を恋しく想うとこも…

>>続きを読む
ドン底に落ちたシェリルが見つけた希望の光は1600キロのトレイルだった。何度も危険にさらされながらも、亡き母の言葉通り美しいものの中に身を置くことで生き直していく姿に感動した。
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0
旅路の過程と回想が交錯し、少しずつ旅の動機、意味が明らかになっていく脚本が見事。邦題とポップなフォントから抱くイメージとは違い、重くて暗く、現実を突きつけられる厳しい話だった。少年の歌が効いたね。

最初は厳しい旅になんでそんな軽装で挑むんだこの人は程度にしか見てなかったが、
回想シーンが流れるにつれ辛い人生歩んでききたんだなぁという気持ちになってきた。

最後らへんは、色々踏ん切れた主人公の気…

>>続きを読む
Marvy

Marvyの感想・評価

3.5

サーチライト味がものすごくあるなーって感じ。

リース・ウィーザースプーンの演技を何回か見たことあるけど、こんな演技もできるんだってくらい素晴らしかった。

最初はなんで歩くのかわかんなかったけど、…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ジャン=マルク・ヴァレ監督作。

アメリカの女性作家シェリル・ストレイドによる2012年発表の自叙伝「Wild: From Lost to Found on the Pacific Crest Tr…

>>続きを読む
V

Vの感想・評価

3.5
懐かしい。レビューし忘れ。
これはTSUTAYAで借りてみたのを覚えている。
鑑賞後何年も経ったけど、良い映画だったな
mayu

mayuの感想・評価

4.0

過去と現在のシーンが交互に映され、視聴者に少しずつ背景が明かされる。暗い過去シーンとの対比で目の前の大自然がとても美しい。リース・ウィザースプーンはLegally Blondの印象が強かったけど、こ…

>>続きを読む
Yosup

Yosupの感想・評価

4.0
トレイルで自分の過去と向き合い率直な感情を出すことで新たな捉え方と出会える、そんなことを教えてくれる映画でした!

あなたにおすすめの記事