わたしに会うまでの1600キロに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『わたしに会うまでの1600キロ』に投稿された感想・評価

ちろる

ちろるの感想・評価

4.0

できればこれはスクリーンで観たかった!
始まりからこれ観るの耐えられるかな?と心配になる過酷さだったけど、気が付いたらシェリルの中に入って、苦しみに悶えながら広大な自然を旅している様な気持ちになって…

>>続きを読む
旅の辛さがあまり伝わってこないのが残念です。
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.0

砂漠と山道を徒歩で旅することにしたシェリル(リース・ウィザースプーン)。旅をスタートさせる少し前、シェリルは母の死を受け入れられず、薬と男に溺れる日々を送り、結婚生活は崩壊してしまう。シェリルは人生…

>>続きを読む
Leo

Leoの感想・評価

3.4

人生に行き詰まった″わたし″が自分探しの旅にでるって話。

ロードムービーっていろんな景色が楽しめるから良いですよね♪って言いたかったんですけど、この話、そんな清々しさよりも女1人ひたすら歩く過…

>>続きを読む

『自然の中に身を置いて』

過去に色々な問題を抱えた女性が、何かを変えようと1600キロの厳しい自然の中を歩いた実話を映像化したロードムービー。

重たいバックパックを背負い、長距離を歩き続ける。

>>続きを読む

何のために、自分は貴重な時間とお金をなげうって、こんなに映画を観るのか。ふと思った。多分最初は純粋に楽しいとか、おもしろいって理由。

だけど、最近は変わってきてて。大げさでも何でもなく、本気でこれ…

>>続きを読む
kapo

kapoの感想・評価

3.0

たぶん元々母親に依存的だった気持ちが、亡くなってから、男、セックス、薬物に依存して、壊してから自分に軸を戻して行くような旅だったんじゃないかと。
まるで懺悔の様に。
新たな自分探しというよりも、今ま…

>>続きを読む
まゆげ

まゆげの感想・評価

3.9

嫌いで、大好きで愛して自分には母しかいなかったのに…その母が病で亡くなった。
薬に手を染め男遊びで気を紛らわし、堕ちてゆく。

本当の自分を取り戻したくて、歩き始める。

似ている感じの奇跡の200…

>>続きを読む

雄大な大自然の中では、自分の存在や悩みなんてちっぽけに見えて来たりするものだ。
それでもドン底まで堕ちたら、後は自力で這い上がるしかない。 3か月かけてアメリカの自然歩道パシフィック・クレスト…

>>続きを読む
2015 9 27 ユナイテッドシネマ豊橋18にて。パンフレット購入しました。
原題 wild
のままで良いと思いますが…
ロードムービー好きなジャンル、
中でもお気に入りになりました♪

あなたにおすすめの記事