いぬ

予告犯のいぬのネタバレレビュー・内容・結末

予告犯(2015年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

時間あるから見ようかな〜くらいの気持ちで見始めたけど面白かった。

予告犯はてっきり1人なもんかと思ったら4人組、いや5人組で。目的は社会的立場の弱い人の声をかき集めて、それを実行に移す感じなのかと思ってたら真の目的は亡くなった友人の夢を叶えるためって😭

人を痛めつけたりはしてるけど、それは因果応報だと思ってみてた。周りのオーディエンスの反応がリアルでよかった笑

予告で人を殺してないのも結構ポイント高い。私刑で実際に人を殺してしまうとあんまり良くないと思うけど、殺さないで相手に自分の行いをわからせるくらいならちょうどいいんじゃないかな、と。

まあフィリピン人の少年にスコップ投げつけた現場監督は殺されても仕方ない。。

伏線も結構あってよかったな。最後、生き残ったら全部死んだやつのせいにしちゃえって、あそこまで考えてた予告犯のBOSS、なんで君はITの派遣をしてたんだ。。。もっといい仕事つけるだろ!その頭脳があるなら!とか思ってみました。笑
いぬ

いぬ