ふじこ

予告犯のふじこのネタバレレビュー・内容・結末

予告犯(2015年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルだけ見てあ~これ漫画で読んだなぁ…と思って視聴したけど、頭に思い浮かべてたのは[ 不能犯 ]の方だった。
でもこっちの漫画も読んでたからセーフ。あんまり憶えてなかったけど。

観ながら気になったところ羅列
・こんな顔の良い負け組がいるのか…?
・弁護士ですと自己紹介してきた男が弁護士バッジどころかどっかの学校の校章みたいなのつけてて笑った
・社会の声を代弁して復讐?みたいなのしてるけど、罪状とされる件がそもそもショボすぎる
・男にホイホイついて行った~は今でもよく見るし、面接でバカにしてたやつとかかなり昔にSNSで見たなぁ…
・原作で唯一憶えているクソ上司に恫喝されるシーンが解釈違いすぎる、原作では100%ホリエモンだったのに
・警察側に変なキャラをつけると途端にめちゃくちゃ安っぽくなるな、と思う
・チェイスシーンが無意味に長いな…
・警察官なのに現場保存はええんか?

う~ん、悪い部分といい部分の振れ幅が大きい。
顔が良い生田斗真、演技が良い鈴木亮平、濱田岳、荒川良々。
タコ部屋で不法投棄の仕事をしている辺りのシーンと、最後のシーンの雰囲気は良かった。
ゲイツくんの夢だった、友達がほしい は叶えられたんだなぁって。のび太くんの夢だけ未達成だけど。

それ以外は全部安っぽすぎて辛い。日本映画の悪いところというか、嫌いなところだ。
原作が漫画だと、漫画の絵で出来ることと生身の人に出来る表現が違いすぎるのに漫画の表現みたいなのを持ち込んじゃうのは良くないと思う。
安っぽい日本映画は大体この"生身の人っぽさ"がないのが気になる。キャラクターっぽさだけが出てしまうとそれだけで安い。チープならチープなりに工夫するとかお金掛けなきゃただただ安い。
物語という作られたものを表現するのに、リアル感がどこにもないのは実写化する意味あるんだろうか。そこはいい具合に調整してこそだと思うんだけどなぁ。
今作で言うと警察関係が全部ウソっぽいし、滝藤賢一の演技も嫌な感じの人間っぽさが足りない。いい人なんだろうか。警察がアレなのは多分戸田恵梨香の演技がヘタな所為も大いにあると思うけど、公安の人とかは普通でよくない…?

この作品に関しては原作の漫画の時点で そうなんだ…って思って読み終わった思い出があるから部分的には映画の方が良かったところもあるかなぁ。

あ、自分たちが踏み付けられたから、普通のやり方では注目して貰えないが聞いて(探して)ほしいものがあるから、と言った理由で私刑に走ることの是非は 漫画だから で考えてなかったけど、よくないよな。
どうしてもやるなら滝藤賢一にしとけよな。
ふじこ

ふじこ