予告犯のネタバレレビュー・内容・結末 - 64ページ目

『予告犯』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半は、警察が犯人を追い詰めていく描写があまりにもアッサリし過ぎていて緊迫感がない。

犯人の目的が語られ始めてからは、お涙頂戴の感動路線まっしぐらで、そっちの描写、というか、「語り」はしつこいくら…

>>続きを読む

飛行機内の時間つぶしに観た。時間つぶしにしては面白いしメッセージ性もあった。誰かのためなら些細なことでも人は動くというのがメッセージで、途中まで目的の分からなかった予告犯が実は友人のための大掛かりな…

>>続きを読む


最初はただの愉快犯かと思いきや違いました。とても考えさせられるお話でした。

自分は恵まれている、と感じました。
"頑張れただけ幸せだったんだよ。"ということばが深く胸に刺さります。それが誰…

>>続きを読む

★2015.6.19鑑賞★

法律では裁けない悪や罪をネット上で暴露し、その対象への制裁を予告して実行する。

覆面代わりの新聞紙を被った、謎の予告犯「シンブンシ」vsサイバー犯罪担当のエリート捜査…

>>続きを読む

CMの、盛り上がった場面と、「人は動く」というセリフの場面とのギャップに惹かれて観ました。
確かに、映画としては、盛り上がりに匹敵するオチではなかったかもしれませんが…
心にはいろいろと響く映画でし…

>>続きを読む

想像してたのと違ったからあまり楽しめなかったのかもしれない。

"いきすぎた正義"のもとで新聞紙たちは制裁していくのかと勝手に思っていたので、え?!懲らしめ方ショボくない?と思ってしまった。(だから…

>>続きを読む
7/28
何の予備知識もなく見に行った。
明るくて痛快な映画だと思っていた。
3人の取り調べ〜誕生日会までが悲しくてどうしようもなかった。
荒川良々の泣きの演技で泣ける。
派遣社員のリアルな現実。
嫌な世界に調子乗ってる奴らに復讐していく話。衝撃のラストは切ない…。

いい意味で想像と違った。

ただただゲイツ(生田斗真)がかっこよすぎる。。何故かっこいいのか、それは観てみないと分からないですね。
弱い立場の人間に優しい社会に、ならないかなあ。いろんなことを考えな…

>>続きを読む

そこまで期待してなかったけど結構よかったです。
中村監督はやっぱり手堅いですな。

SNSの見せ方とかは偏見も入ってたり、あと普通にダサい演出とかもあるんだけど、基本的には特に中盤まではなかなかエグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事