キャロルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 326ページ目

「キャロル」に投稿された感想・評価

1950年代当時のファッションやアイテムがとても素敵でした。同性愛がタブー視されていた時代に魅かれ合うケイト・ブランシェットとルーニー・マーラの演技に釘付けになってました。

特にケイト・ブランシェ…

>>続きを読む
chie

chieの感想・評価

4.1

こちらの試写会で

物語はわりと淡々と進むけど、ケイトブランシェットの美貌だとか、ルーニーマーラのいちいちかわいい感じだとかに引き込まれます。

自分には今のところ直結しないテーマだけど、誰かを好き…

>>続きを読む
まし

ましの感想・評価

4.3

とにかく2人が美しくて素敵すぎる。
ケイトブランシェットの優雅さと弱いところももつ儚さと、ルーニーマーラの可憐さと優柔不断さ。
予想以上に入り込んでしまった。

テレーズがキャロルに、きゅん、とする…

>>続きを読む
RUI

RUIの感想・評価

4.2

映像も洋服も小道具もオシャレで品があっていちいち絵になる。
キャロルが美しくてセクシーで母性にあふれていて強いけど儚くて見惚れる。
キャロルが丁寧に人を愛してるのがよく分かってこんな恋愛は素敵だなと…

>>続きを読む

50年代アメリカのクラシカルな雰囲気、ファッションももちろん眼福物ですがやはりここは二人の女優の素晴らしさです。
ケイト・ブランシェットの神々しいまでの美しさとその裏にある人として母としての哀しみ、…

>>続きを読む
はたぴ

はたぴの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

何もかもが美しかった
ルーニーマーラが奇跡みたいな美しさほんと天から落っこちた贈り物

彼氏の「すごいね、朝一番なのに綺麗だ」とか、キャロルの「とても美しい」のセリフに激しく同意、、

夫との話し合…

>>続きを読む
Vega

Vegaの感想・評価

4.5

オープニングの映像と音楽で1950年代NYのクラシカルな舞台へと誘われ…。

二人の女性の魅力があふれる美しいラブストーリーであり、女性の自立とクィアの成長のものがたりです。

男たちが皆ひとりよが…

>>続きを読む
John

Johnの感想・評価

5.0

正直いうと映画本編を観るのが不安で仕方なかったくらいパトリシア・ハイスミスの原作小説が大好きです。が、その原作ファン特有の不安は映画が始まった途端にパッと消えました。

ただただ脚本の構成や音楽、こ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フィルマークスの試写会にて。

まず一言、ケイト・ブランシェットが素晴らしかった。
若い女性と人生の酸いも甘いも噛みしめた熟年女性の秘められた同性愛ドラマ。
簡単に「同性愛」と言ってしまったが、同性…

>>続きを読む
zucca26

zucca26の感想・評価

4.5

とにかく、二人が綺麗で終始うっとりしていました。
私にとっては、なかなか難しい話と見始めましたが、見終わって ふと我に返ったとき、究極の愛ってこういうのかな?
同性愛とは無縁ですが、本当に人間として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事