チネマット通信

キャロルのチネマット通信のレビュー・感想・評価

キャロル(2015年製作の映画)
-
🔴 ZOOM会課題映画 🔴
 
🎁こんな人にお薦め
・寒い冬をちょっぴり素敵に感じたい人
・クリスマスの恋に落ちてみたい人
・美女と美女に眼福攻撃を食らいたい人
・美しく切ない、冷たくて温かい恋を観たい人


👍お薦めポイント

 クリスマスシーズン。玩具屋で働いていたテレーズは、客として現れた優雅な女性キャロルに目を奪われる…
 美女と美女による、深く切なく美しい恋物語。

 僕(つくね)が心から大好きな傑作です‼️
 主演2人の美しさは勿論、観ているだけで体感気温が上がったり下がったりするほどの "冬" 感溢れる映像も本当に美しくて、眼福映画といえば今作と言ってもいいくらいの作品ですよね…!
 眼福といえば、主演2人が美し過ぎる身体を披露する大胆なシーンもありますし…


 今作の "サンタ帽ルーニー" は本当に反則級の可愛さ!!
 大きなギャップのあるリスベット役(『ドラゴンタトゥーの女』)と並ぶ、二大ベストルーニーだと思ってます。
 ケイト・ブランシェットも、彼女にしか出せない優雅過ぎるオーラが破格ですよね。喋り方の優美さがこれまたすごい…

 2人の細かい仕草もいいですよね。無理して吹かすタバコとか。

 外気で曇った車の窓ガラス。隔絶された2人の世界で、テレーズは外を見つめ微笑む…
 曇った窓ガラスは今作を象徴するといってもいいくらい出てきて、毎回見事過ぎるショットを生んでくれています!


 音楽も好き!寒い冬に想い合う2人の温かさ、熱さを際立たせるような、優しい音楽です。

📝印象的な台詞

"言われたんです。もっと人間に興味を持てと"
"進歩してる?"
"とても順調に。"
"フフ…何よりね"


😊投稿者 狐木つくね(@tknkitsunegi )