nattyan9

キャロルのnattyan9のレビュー・感想・評価

キャロル(2015年製作の映画)
1.0
!?
 
え!? え!? え!?
ただの不倫婦人じゃん。
 
だめじゃん。
 
脚本が。
 
何か、役者の演技と
監督の描写が高貴で優雅だから、
バイアス(認知の偏り)かかって、
騙されそうになるけど・・・
 
ただの不倫婦人じゃん。
 
ごめんなさい。
苦手でした・・・
 
 
 
 
 
 
ps.
同性愛だから、
皆、触らないの?
でも、不倫じゃん。
 
逆に、
SEXがなければ、
3.5点。
 
なんか・・・
すいません・・・
正直、
SEXだけが
愛の全てじゃないでしょう。
とか、
思っちゃいました。
SEXがない方が
純度が高いというか。
 
 
ps.
で、
脚本について。
大きく2つ欠落してる。
つまり、
キャロルからしたら、
一回り下の子を愛してしまった、
となった時に、
相当な葛藤があった筈なのに、
そこがほぼ描かれていない。
 
しかも、
同性愛は、当時、
精神障害扱いだったから、
その世界に足を踏み入れさせるには、
深刻な葛藤があった筈なのに、
そこもほぼ描かれていない。
(しかも、相手は、同性愛者ではない)
 
で、
その葛藤があった上で、
でも、どうしようもなく、
愛してしまっただったら、
理解出来る。
 
(それでも、
大人にしては、
SEXに及ぶのは、
理性が薄弱としか思えないけど。
 
というより、
SEXなくても
愛情は描写出来る。
 
脚本として、
安易に見えてしまいました)
 
 
ps.
んー・・・
ごめんなさい。
何のバイアスか分からないけど、
女性のセクハラ行為に、
社会は鈍いなぁ、
と思ってしまいました。
 
 
ps.
子供もいるのに・・・
(そこの脚本描写もない。
つまり、子供いるのに、
不倫するって、
どういうこと!?
っていう葛藤がある筈)
nattyan9

nattyan9