キャロルに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『キャロル』に投稿された感想・評価

はく

はくの感想・評価

5.0

ケイトブランシェット、ルーニーマーラの美しさは言わずもがな、ストーリー、演出、衣装、映像全てが儚くて鮮やかで美しかった。
エンドロール中思考が停止してしまうくらい余韻に浸り、何度見返してもこの感覚は…

>>続きを読む
らこ

らこの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ケイトブランシェット、今までなんとなく美しく強い女性の役が多いイメージしかなかったけど開始すぐ台詞もないのに一瞬でキャロルが何か憂いを持つような、切なさの中で生きてるような人物だと伝わってきて演技力…

>>続きを読む
後天的な同性愛はあんま理解できない。
主人公の女優はめっちゃ可愛かった
cpflmrk

cpflmrkの感想・評価

-
映像、衣装、小物、全体の色合いと隙の無い映像だなと思った。最後の二人の表情、視線をそれぞれどう捉えるか。
曖昧

曖昧の感想・評価

-
好きな人に初めて抱かれた時の顔を俯瞰できるとしたらテレーズのようだったろうな 初恋 金色の羽根みたいなキャロル 赤い口紅 好きになってしまう

全てがパーフェクト
公開時に見たので7年越しの再鑑賞だったが、あの時とは映画の見方が随分と変わったなと、観ながら感じていた。

シンディシャーマンのオマージュからソールライターの写真のような絵作り。…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.5
2024-5
ケイトブランシェットの美しさがため息もの。2時間ただひたすらに美しかった。
ラストシーンでの彼女が忘れられないのだわ。
あさひ

あさひの感想・評価

4.0

映画としても美しさと2人の美しさとストーリーの苦しさに感傷的になりました。精神病だとか、人に言う言葉じゃないよ…。時代は変わってもまだまだ人を傷つける言葉を平気で言う人もいるし、静かに心を痛めている…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

-

🏷231224 │ 23_117

絶対クリスマスに見たくて今年やっと観れた🥹🫶🏻最高でした、大満足。

''眼差し''が印象的な作品

2人がただ人としてお互いに惹かれあっていく様子が丁寧な描写で…

>>続きを読む

百合映画代表作。なんと原作は1952年刊行の小説。つまり当時のレズビアンが病気だと思われてた立場をリアルに描いてる作品ってことだ。(辛いなぁ、、、)
その状況でよく書いたよなぁ〜
それが現代で映画化…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事