ストックホルムでワルツをに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ストックホルムでワルツを」に投稿された感想・評価

slop

slopの感想・評価

3.0
jazzな人生だな

親からの負の連鎖を断ち切れる主人公の逞しさ
菜月

菜月の感想・評価

2.9
北欧のカラフルな壁の部屋とか食器とか風景とかジャスっぽい歌はよかった。北欧行きたい
でも主人公めっちゃ嫌いなタイプ。笑
やから途中でストーリー観るのやめたやつ
nam

namの感想・評価

3.0
モニカのファッション最高に可愛い〜インテリアも食器もめっちゃ可愛い〜〜
ストーリーよりそっちを楽しめた映画。最後はハッピーに終わってよかった。
じえり

じえりの感想・評価

3.0
自由奔放って言えば聞こえはいいけど自己中で傲慢周りを振り回す
主人公は好きになれん
でも曲はどれも好き
木のてっぺんまで登るの悪い事だとは思わないけどね〜

シングルマザーがスターになるまでなんだけど、まあ~、けっこう男振り回しちゃって、男性がちとかわいそうに思えてきたw しかし、父との確執からの~はじわっと心打たれました、やはり。ほんの少しライアン・ゴ…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2015/7/17鑑賞(鑑賞メーターより転載)
日本一品揃えがいいはずのTSUTAYA渋谷にも1本しかなく、DISCASでも数百人待ちになっていたレアすぎる一本にようやく手が届いた。スウェーデンでは…

>>続きを読む
maaya

maayaの感想・評価

2.5

観てすぐは2.5の評価をしてしまったけれど、今改めて彼女の音楽を聴くと不思議と惹かれていく~~~彼女の人生に共感はできないけれど音楽を聴くとなんとなく彼女の人生が伝わってくる気がする~~もう一度観て…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

2014年。 監督はペール・フライ。

スウェーデンの世界的ジャズシンガー、モニカ・ゼタールンドの半生を映画化した作品。

シングルマザーなのに自由すぎる生き様がすごい。 お父さんとの確執も重要なテ…

>>続きを読む
Aiko

Aikoの感想・評価

3.0
始終音楽が素敵
映画館の最高音質の中で見ることをお勧めします
友達と映画館で見て、すごくよかったのでDVDを借りて親に見せました
滅多に泣かない父も涙を隠していました笑
マト

マトの感想・評価

3.0

スウェーデンのジャズシンガー、モニカ・ゼタールンドの半生を描いた作品。
序盤、主人公がニューヨークで歌って酷評・ダメ出しされてたけど、どこがあかんのか素人目にはさっぱりわからんかった。

母国語でジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事