ストックホルムでワルツをに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ストックホルムでワルツを」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.0
成長するまでに嫉妬、喜びとか人間らしさが詰まってる
おもしろい
chipi

chipiの感想・評価

3.0

モニカゼタールンドの半生

根本にあるのはたった一人の人に認めてもらいたという想い。なんかわかる‥。とても傲慢なふるまいばかりしてたけどそういうところが健気で憎めない
モニカ役の人は本人にそっくりで…

>>続きを読む
rororo

rororoの感想・評価

3.0

個人的に好きな要素が、詰まった映画でした!
映像として、女優さんの美しさを際立たせるような照明と、画面構成と、色の配置がベストでした!
女性としてのかっこよさが随所に見られ、かっこよさでしびれまくり…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

3.0
田舎のか弱い女性が頑張る話かと思っていたら、もっとしたたかだった。ジャズは最高。
erio

erioの感想・評価

2.5
歌のシーンはどれも良かった!
ストーリーが少し単調かな…[9/50]
たまこ

たまこの感想・評価

2.9

1961年、スウェーデン語でジャズを歌いスターダムにのし上がったジャズシンガー、モニカ・ゼタールンドの半生を描くヒューマンドラマ。シングルマザーの電話交換手だったモニカが、父との確執や理想の母親にな…

>>続きを読む
ば

ばの感想・評価

2.7
成功した、失敗したっていう事実をただ観せられただけの映画のように感じた
昔ピアノで弾いてた曲が挿入歌として流れて懐かしさを感じた
ジャズっていいなぁ
mal

malの感想・評価

2.5
ストーリーが薄かった

ありがちなバッドエンドだと思ってたら意外にもめでたしめでたしな終わり方
むらた

むらたの感想・評価

2.1

歌手としての成功を目指すシングルウーマンのサクセスストーリー(で合ってるはずだけどあまりそう言いたくない)
ジャズに詳しくなくても知ってる曲があったり知らなくても引き込まれる歌で音楽はとても良かった…

>>続きを読む
massie

massieの感想・評価

2.8
スウェーデンのジャズシンガーの話。ドラマ構成がとてつもなくちぐはぐ。

あなたにおすすめの記事