ストックホルムでワルツをに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ストックホルムでワルツを」に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

プライドの高さは天賦の歌唱の才には見合っても恋愛はそうはいかぬ。有名な楽曲たちに酔い、モニカの心の奥を覗き、勝ち得た成功の秘訣を考える。そんな中でジャズを取り巻く環境変化も織り込まれているのがイイ…

>>続きを読む

スウェーデンを代表するジャズ・シンガー、モニカ・ゼタールンドの波乱に富んだ人生を映画化した音楽伝記ドラマ。
才能に溢れるが故の孤独と依存。何かを得ると大事なものを失うのは誰も同じ。
スウェーデンの田…

>>続きを読む
qap

qapの感想・評価

3.4
とっても美しい人

ハッピーエンドで終わった
映画って感じの映画
スウェーデン語で歌うジャズ ナンバーが、とてもいい。
ストーリーの背骨となっている自立と自己実現の葛藤ともがきの間を、ジャズ サウンドが埋めて流れていく。
708

708の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スウェーデンの国民的な歌手、モニカ・ゼタールンドの自伝映画。

電話交換手をしつつ歌手としての成功を夢見る中、アメリカ公演の際にエラ・フィッツジェラルドから「あなたの歌には心がない」と酷評されて、そ…

>>続きを読む
Eri

Eriの感想・評価

3.2

このジャケットがポップすぎるので騙された。想像以上に重かったけどハッピーエンドで安心した。最後の演出は謎。
スウェーデン語Jazzの心地よさ。I NEW YORKの詩を歌に乗せるシーンが良すぎる。

>>続きを読む
baby

babyの感想・評価

3.3

もう少しお父さんとの関係とか
彼女がなぜ異国の地でうまくいかなくて
何を評価されてきたのかもう少し
知りたかったなぁと思いつつも
歌、本当に素敵でした、、、。
独特な発音が耳に心地よく響いて
ジャズ…

>>続きを読む

JAZZが大好きなのに

ちなみにシンガーでは
この映画に出てくる
エラ・フィッツジェラルドが
一番好きです。

モニカの事は全然知らなかった。
スウェーデンの歌手だから
ですね、きっと。

トップ…

>>続きを読む

🇸🇪歌手/女優🎤モニカ・ゼタールンドの伝記📽✨実話のため”サクセス・ストーリー”や”栄光と挫折モノ”としては弱いのですが🎻充分『波瀾万丈』。展開スピードが速く🎼歌唱シーン(実際に👱🏻‍♀️主演女優が…

>>続きを読む

劇中歌のジャズやワルツはめっちゃオシャレで、インテリアや服装もかわいかった。

特に、カフェでのI New York とワルツフォーデビューは感動した。

ただなんか、自伝というのもあってか共感性は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事