ストックホルムでワルツをに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ストックホルムでワルツを」に投稿された感想・評価

erika

erikaの感想・評価

4.2

2015.12/16 DVD
初スウェーデン映画です。
モニカゼタールンドさんの半生を描いた作品でした。
ジャズは少しかじる程度の知識ですが好きなので音楽が流れるたびにうっとりしちゃいました♩
モニ…

>>続きを読む
billy

billyの感想・評価

4.4

モニカ・ゼターランドの伝記。リアルグループでずっと聴いてたからとにかく嬉しかった。Walts for debby とモニカとThe Real Group にひっっっっっっっじょーーーーーーーーに最高…

>>続きを読む
渡部亮

渡部亮の感想・評価

4.2

観終わった後、「綺麗」と一言言っちゃいました。

そういえば自分のプレイリストにはジャズが入ってない事にまず気付かされ、同時にジャズがもたらす心地よさに作品が進むにつれて、魅かれていってました。

>>続きを読む

モニカ・ゼタールンドの一生の物語。
音楽やってる身として、知れてよかった。
向上心の塊。
母親としてはあまり尊敬できないけど、一人のシンガーとしては尊敬したい。
叶えられなかった父親の夢を叶えるシー…

>>続きを読む

大好きなWaltz for debbyを歌ってた歌手が、スウェーデン出身のモニカ・ゼタールンドという人だったことをこの映画で知った。そして、この主演女優がまた歌上手いんだよなぁ。美人で素敵だし。

>>続きを読む
marico

maricoの感想・評価

4.3
弱くも強くも、自分の人生をとことん歩んだ人だから、最後は色んな人に認められる。自由に生きることの難しさと楽しさを感じました!すごく好きな映画の一つになりました。
のこ

のこの感想・評価

4.2

ジャズ好きにはたまらない見応えたっぷりの映画。
主演のエッダ-マグナソンの歌に引き込まれて~
スウェーデンのジャズシンガー、モニカゼタールンドの自伝映画。
テイクファイブのメロディがスクリーン…

>>続きを読む
Funi

Funiの感想・評価

4.6

女性ジャズボーカリストの歌手人生を描いた映画。その一方で、父と娘の親子関係を描いた映画でもある。有名になりたい頂点に立ちたいと言う気持ちの裏には、父に認められたいと言う、本当の目的が隠されている。父…

>>続きを読む
ナツキ

ナツキの感想・評価

4.7
歌うことを追い求め続けた歌手の話。地位名誉お金男をを手に入れても自立していないと幸せは手に入れられないんだなあ。音楽も良くストーリーも良かった。父親との関係に、涙がほろり。素晴らしい映画でした。
coma

comaの感想・評価

4.2

音楽がステキ。
モニカの人生は父親、娘、恋人たちやアルコールやなんやかやといろいろ問題もあり浮き沈みもあるのに、音楽と映像の美しさ、かっこよさでさらっとしてる感じでした。
その分、見終わった後で余韻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事