ストックホルムでワルツをに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「ストックホルムでワルツを」に投稿された感想・評価

Pilot

Pilotの感想・評価

4.2
母の強さ、木の上の世界を見せたいと言う気持ち、耐える事で母を支えていた子供、皆の非難を浴びながらも諦めずに自分の考えるまま頂点を目指すモニカの姿に感動です!
ダル

ダルの感想・評価

4.1
父親の娘に対する愛に心が温まりました。親子の関係って本当に深いなぁと感じました。

ジャズのよさも伝わってくる素晴らしい映画だと思います。
普段ジャズを聴かない人でも充分楽しめますよ!
Kahoru

Kahoruの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

身終えた後の満足感がすごい!
極上の映画を観たなぁと。
私が最も好きな実話サクセスストーリー。
何より最初から最後まで音楽が素晴らしく、モニカの歌声が本当にステキ♪♪
最初の方ドキュメンタリー調のカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

11/5 Filmarks 試写会@月島

何の予備知識もなく、タイトルから勝手に「ティファニーで朝食を」的な映画かと想像していましたが、全く違いました笑

まず最初の主人公がジャズライヴで歌ってい…

>>続きを読む
かお

かおの感想・評価

4.3

不器用で身勝手で、母親として娘として正しいことばかりしてきたわけじゃないと思う。決して上手くいくことばかりだったわけでもない。でも、色んなことに苦しみながらもただひたすらに、まっすぐに自分の夢を追い…

>>続きを読む

 初っ端から音楽で始まり、その後に続く演奏場面の挿入もかなり効果的。ニューヨークでモニカの肌が“白すぎるから”という理由でジャズクラブへの出演を断られるシーンは、非常に興味深かったです。ジャズが当時…

>>続きを読む
kokko

kokkoの感想・評価

4.3

痛々しくも美しい、モニカの生き方に胸を打たれました。

たくさん強がり、たくさん傷つき、成功と挫折を繰り返しながらも、前を向き続ける彼女の姿はとにかく美しい。不器用ながらも、着実に自分の手で幸せを掴…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大好きな曲が沢山使われていて嬉しい。素晴らしい楽曲です。ジャズ好きな方にはオススメです。
インテリアやファッションが五十代の私には子どもの頃のアルバムを見るようで懐かしい。
自らと周りを傷つけながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事