ストックホルムでワルツをに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ストックホルムでワルツを』に投稿された感想・評価

光に当たる場所に相反する影の部分
背負うものが重いなあ
みなみ

みなみの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

歌だけに生きれば良かったのに
なんだか最後のほうイライラした
婚約者いるのに家まで押しかけて愛してるだの
タイプじゃないわと言ってたのに女できたら惜しくなって奪い取る
罰あたって実生活で焼死体で発見…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.8


成功をつかもうとすればするほど ほんとの幸せが遠のいていくような矛盾と葛藤。
好きな仕事をして 愛のある家庭を築きたいし 父親にも認められたい、
手にしたい理想が明確だからこそ、思うように運ばない…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.8
かなり奔放な性格のモニカ

自分の欲望に忠実

でも、モニカの持つ魅力は大きい

お父さんとも深いところでは分かり合えてたのはよかった

外の世界を見てみたい。

このレビューはネタバレを含みます

 自分自身が奔放に生きることで、「娘には自由に生きてもよいと教えるわ。」と考える主人公。いかにもなスウェーデン人。振り回される娘を見て、不思議と可哀想とは全然思わなかった。

ニューヨークの場面が強烈。この時代の黒人ミュージシャンって見世物扱い。白人がやらない奇抜な芸をやって見せろ、でも少しでも白人のテリトリーを侵せば、ステージから引きずり下ろす。黒人に加担する白人も然り…

>>続きを読む

この映画めちゃツボだった!一流のジャズシンガー目指して果敢に挑戦して行くモニカは逞しい。したたかで身勝手な彼女だが決して諦めない強さを持っている。60年代のジャズシーンの再現も魅力。 スウェーデン語…

>>続きを読む
拍手をもらってないと3分も正気を保っていられない人😭
むちゃくちゃな親子、とんでもない人生

あなたにおすすめの記事