ストックホルムでワルツをに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ストックホルムでワルツを』に投稿された感想・評価

aw

awの感想・評価

2.5
2021/05/17


休日の昼間にピッタリの映画だった。
破天荒な女で自由に生きてた
人の半生は映画とゆう距離感でみるから面白い、ジャズ聴いてみようかな

JAZZが大好きなのに

ちなみにシンガーでは
この映画に出てくる
エラ・フィッツジェラルドが
一番好きです。

モニカの事は全然知らなかった。
スウェーデンの歌手だから
ですね、きっと。

トップ…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

4.8
モニカ……😰となるけど最後はほっこり。
一括購入しちゃうお城みたいな家がめちゃ素敵。エヴァ=レナちゃん可愛くて良い子。

🇸🇪歌手/女優🎤モニカ・ゼタールンドの伝記📽✨実話のため”サクセス・ストーリー”や”栄光と挫折モノ”としては弱いのですが🎻充分『波瀾万丈』。展開スピードが速く🎼歌唱シーン(実際に👱🏻‍♀️主演女優が…

>>続きを読む

劇中歌のジャズやワルツはめっちゃオシャレで、インテリアや服装もかわいかった。

特に、カフェでのI New York とワルツフォーデビューは感動した。

ただなんか、自伝というのもあってか共感性は…

>>続きを読む
Juri

Juriの感想・評価

-

モニカの歌が好きな気持ちで、新しい環境に飛び込んで挑戦していく姿がかっこよかった!見たことない景色をみるためには、見たことない景色へ飛び込まないと。
時に不器用でも、まっすぐ進んでいくことの大事さも…

>>続きを読む
ぺい

ぺいの感想・評価

4.0
この映画を映画館で観て、ジャズ特にビルエバンスを大好きになりました。
モニカ・ゼタールンドかっこいいシンガーです。
もう一回映画館で観たいです。
グラ

グラの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報なく鑑賞ので実在した人の話だったとラストになるまで知らなかった…。
ジャズ映画らしいという雰囲気だけで見てみたが、ジャズがとても心地よくてよかった。
ジャズ目的というなら正直なところセッション…

>>続きを読む

有名な「Waltz for Debby」にスウェーデン語の歌詞をつけて歌ったモニカ・ゼタールンドの半生を描いた映画。曲も名前も知ってるけどモニカの半生は全然知らなかった。わりと奔放な人だったんだな。…

>>続きを読む
Kie

Kieの感想・評価

3.7
スウェーデンのジャズシンガー、モニカ・ゼタールンドの半生を描いた本作。とにかくジャズが流れっぱなしで、60年代スウェーデンの世界観もレトロで可愛いかった🎶

あなたにおすすめの記事