ストックホルムでワルツをの作品情報・感想・評価

ストックホルムでワルツを2013年製作の映画)

Monica Z/WALTZ FOR MONICA

上映日:2014年11月29日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『ストックホルムでワルツを』に投稿された感想・評価

bavaroa

bavaroaの感想・評価

2.9

実話系苦手だけど、あらすじを見て観てもいいかなぁと思えたので鑑賞。
結局気が強い人間が勝つんだな。って感想しかなかった。

ご都合主義で育児放棄をしているわがまま女のどこを観て感動しろというのだろう…

>>続きを読む

🇸🇪歌手/女優🎤モニカ・ゼタールンドの伝記📽✨実話のため”サクセス・ストーリー”や”栄光と挫折モノ”としては弱いのですが🎻充分『波瀾万丈』。展開スピードが速く🎼歌唱シーン(実際に👱🏻‍♀️主演女優が…

>>続きを読む
erika

erikaの感想・評価

3.0

"スウェーデン語でもジャズは歌える"

舞台は1960年代のストックホルム。世界的ジャズシンガー、モニカ・ゼタールンドの半生をえがいた作品です。

ジャズは全くと言って良いほど知識がありませんが、す…

>>続きを読む
のら

のらの感想・評価

3.6


スウェーデンに実在した女性ジャズシンガーの伝記。

スウェーデン語のジャズって新鮮〜聴いたことのある有名な曲もいっぱい出てくる。
しかしモニカ…人としてどうなの…あと母親として…って思う場面が多す…

>>続きを読む

『スウェーデンのジャズシンガー』

スウェーデン出身のジャズシンガー、モニカ・ゼタールンドの伝記。
音楽、家族、愛など、自分の生き様を貫く女の物語。

作品全体的にほとんどジャズの音楽が流れてる本作…

>>続きを読む
MINA

MINAの感想・評価

3.6

歌も上手でとても綺麗な女優さんが演じていた。
娘ちゃん役も可愛い。
スウェーデン語は、こんにちはやありがとうくらいしかわからないけど、響きがとても素敵だった。
父に認めてほしくてしかたない娘と、おま…

>>続きを読む
モニカファンの母親と鑑賞。
私は本物のファンだからねーなんて言ってたのに目うるうるさせて観てた母の顔が印象的だった
shiho

shihoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

伝記と知らずに観ていた。
主人公の自由奔放な性格に共感ができず…
共感する必要はないのだろうけども。
彼女が周りを魅了してしまうのは事実。
sayutaisho

sayutaishoの感想・評価

3.6

子供が可哀想、モニカはわがまま、自由奔放という感想が散見される。
実際私自身も、この作品で描かれている彼女の生き様に不快感を覚えた部分もある。
ただ、この類の偉人・アーティスト伝記で主人公が男性の場…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事