ネコムスメ

キングスマンのネコムスメのネタバレレビュー・内容・結末

キングスマン(2015年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

とっても面白かった。『キックアス』のファンなのでそう思うのは当然なのだろうが、初めて『キックアス』を観た時の衝撃には及ばなかったかな。あちらの方が文化や宗教観関係なく楽しめる感じ。素で泣ける場面もあったし。

でも『キングスマン』もアクションはキレッキレだし、敵キャラも立ってるし、途中まで冴えなかったエグジーのクライマックスでの活躍も良かった。

酷評する人が少なからずいるというのもわかる(笑)

教会で思いっきし最右なキリスト教原理主義者を大量虐殺するシーンなんかは、完全に監督の主観的な人選だものね(笑)日本人にもわかりやすいっちゃわかりやすいのだろうけど。。あの人たちは悪人てわけではなく、ただ偏った物の見方をする人。殺すことはないんじゃないのと思う人がいてもおかしくない。

もう少し、勧善懲悪的な組織や団体だったら日本人のもっと多くの人が納得したのかもしれない。

でも、これは映画だ。

しかもとてもくだらない(褒めてます)映画なのだ。そんなことは気にせずに楽しもうではないか(笑)

逆に、勧善懲悪でなく、あのくらいの差別主義者にしておいたところが、不謹慎な笑いを産む結果になっていてこの映画らしいのかも。

日本人よりも文化的に欧米人が楽しめる作りになっているのは間違いない。でも観て損はない。劇場で観られるなら観ておくべき。
ネコムスメ

ネコムスメ