ぉゅ

キングスマンのぉゅのレビュー・感想・評価

キングスマン(2015年製作の映画)
4.2
2021年 鑑賞 21-77-3
原作はマーク・ミラー先生 × デイヴ・ギボンズ先生によるコミック「キングスマン:ザ・シークレット・サービス」。ミラー先生原作の「キック・アス」等の監督を務めたマシュー・ヴォーン監督のアクション・スパイ作品。

ロンドンのサヴィル・ロウにある「キングスマン」は表向きは高級テーラーだが、実はどの国にも属さない諜報機関「キングスマン」の拠点であった。実父を早くに亡くし、ロンドンの下流家庭で母と不良グループのリーダーでもある養父と暮らす青年のエグジー(タロン・エガートンさん)は、知能や身体能力が高いが、海兵隊に入隊後に問題を起こして除隊し、今は街の不良として荒んだ生活を送っていた。ある日、敵対する不良グループに仕返しで行った窃盗で警察に捕まってしまう。そこで幼少時、亡き父の友人から危機に陥ったら使うよう言われたメダルの番号に電話をかけると瞬く間に釈放される。不思議がるエグジー...

ハリー(コリン・ファースさん)のアクションや所作が凄い!唸ってしまう程、スマートで素晴らしい!あの傘、欲しいっ!

回る自動車!キングスマンという組織、凄いっ!映像も癖に刺さる!マシュー・ヴォーン監督の深みを魅せられた(まだまだ深さがある気がする)!

リッチモンド・ヴァレンタイン(サミュエル・L・ジャクソンさん)の格好が... サミュエル兄貴っぽくない!イメージない!だから、より恐怖!ガゼル(ソフィア・ブテラさん)の義足の両足に、彼女のオーラも恐怖だ!やっぱり蹴り技、最強!

“スーツは男の鎧 キングスマンは現代の騎士”
線路、スーツの仕立て屋、シルクハット... つくづく “紳士” の凄さを知った!
教会での映像やアクションの凄さ。そして、ハリーが、ヴァレンタインの新兵器、ガゼルの行動、アーサー(マイケル・ケインさん)の決断... キングスマンは危機を迎えていた...

“ごめんよ 世界を救う”
いつの間に?エグジー、カッコ良過ぎ!もう語れないが、もう素晴らしいに尽きる!
エグジー vs ガゼル。もう癖に刺さり過ぎて、堪らないっ!

グロくて、凄くて、笑える、例の花火シーン!あのクラシックの音楽があって良かったと思った!「キングスマン」が、癖に刺さり過ぎて、語彙力を失った!「キングスマン」を観たら、誰もがDTに戻る!「いつまでそんなことをしているんだ!それと作品を楽しめ」って。

ラストシーンも刺さった!あのシーンの●●●ーver. だ!犬のJBの可愛さに骨抜きにされ、外露の出る作品はやっぱり最高!GCも楽しみ!
ぉゅ

ぉゅ