友二朗

キングスマンの友二朗のレビュー・感想・評価

キングスマン(2015年製作の映画)
3.5
「新時代の騎士」

ずっと観たかった。
思ってたよりグロい。

綺麗事がなく、展開も特に中盤は読みにくく面白かった。

渋さを追求した激イケ映画かと勝手に思っていたら映画演出そのもので派手にゴリ押す系だった。切り替えてからはそれを観るのが楽しかった。

スタジオクレジットお洒落。
JB可愛い〜。

ガゼルとの最終決戦、ラストのスローが素晴らしかった。"かっこいい形"をよく理解している。

教会のシーンも、あれは凄い。

ヴァレンタインのキャラデザインの良さが全く分からなかった。こーゆーものが好きなのか、重厚なそれこそ紳士的なものが好きなのか、対比などでカラフルにするのは良いが今作に関しては統一感がなく、随分と浮いて見えた。

逆に皮肉になってて良いってこと?
よく分からん。

音楽もポップなもので演出するのは好きだが作風とあっているのか不思議に思ってしまった。威風堂々のシーンはすごくいい。というかあの展開、シュール過ぎる。

何故かあまり刺さらず悔しい。
でも全作観るよ。

読んでくれてありがとう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「1962年のダルモア
 落としたら罪だ
 そうでしょう?」

「ブロードではなく
 オックスフォード」

「他人より優れた者ではなく
 過去の自身より優れた者が気高い」

「だがこれは映画じゃない」

"マナーが作るんだ
人間を"

「一日中立ってるか?
 戦うか?」
友二朗

友二朗