sanyaaan

キングスマンのsanyaaanのレビュー・感想・評価

キングスマン(2015年製作の映画)
4.1
【英国紳士たる立ち振舞いや闘い方に見応えあり】368

《感想》
大きな主題
地球の人口が増え過ぎたから半分くらい減らそうよ!と言う悪人側の考え。
これは映画〝アベンジャーズ〟と同じ。

今後も人口増加とか感染病は映画の主題になって行くのでしょう。

この映画は映画館で一度鑑賞し、今回再鑑賞。
簡単に影響を受ける自分は
この映画観てオーダースーツが欲しくなった事を憶えています。。

スーツの似合う映画は素敵です。
昔で言えばジェームスボンドの〝007〟も同じく素敵でした。
〈昨日の自分に勝れば、明日の自分を育てる〉
そんな気持ちで一歩でも前に進めたら嬉しいかな。

また、最新のテクノロジーや闘う武器も渋い。
日本人が傘を持ったらダサいが、日本人とこうも違うかと驚くばかり。。

闘い方もスマートで面白く、勉強になる一本でした。
そして、無料SIMには気を付けよう。

《物語》
キングスマンは表向きはイギリスの高級テーラー、本当の姿はどこの国の機関にも属さないスパイ組織。スーツを着た英国紳士が様々な難問・テロに立ち向かう。ある日、ちょっとしたチンピラだったエグジーが1人の英国紳士スパイに出会ったことからエグジーとテロとの戦いが始まる。格好良さと爽快さが1つになった史上最高のスパイ映画。
(映画ウォッチ参照)

監督
マシュー・ヴォーン
出演
エグジー(タロン・エガートン)
ハリー・ハート(コリン・ファース)
リッチモンド・ヴァレンタイン(サミュエル・L・ジャクソン)
マーリン(マーク・ストロング)
アーサー(マイケル・ケイン)

《こんな話》
・英国紳士
・スパイ組織
・テクノロジー

《関連する映画》
・キングスマンシリーズ
・007シリーズ(スパイ)
sanyaaan

sanyaaan