キングスマンのネタバレレビュー・内容・結末

『キングスマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『何で最後に雰囲気壊すかな、、』
内容は面白いのに、最後の闘いで雰囲気壊すかな、、意味が分かりません。
それでは、あらすじいきましょう。

あらすじは、ロンドンにある高級スーツ店キングスマン。その実…

>>続きを読む

アクションシーンはどれも最高にイケてる

スパイ映画ってアクションシーン超かっこいい
スパイ道具の倉庫に入るところも
絶対めっちゃワクワクする演出だし
すごい楽しい仕掛けがたくさんで飽きない

建物…

>>続きを読む

うーん、なんか私って結局めっちゃ強い奴がバッタバッタと薙ぎ倒すシーン好きなんだよなあ。

教会のシーンやばかったね。
だいたいこういうのって男同士の戦いなのに女性も殺されまくるとは!
昔の映画なのに…

>>続きを読む

超スタイリッシュなスパイアクション。
落ちこぼれだったエグジーがキングスマンとしての素養と紳士としての気品を学んでいく。
スーツ始めとしてファッションがめちゃくちゃかっこいいし、その上でアクションも…

>>続きを読む

007やミッションインポッシブルのシリーズよりずっと軽くてコミカルな感じのスパイ映画。「アーガイル」と同じ監督の作品なの、納得すぎる。明るい音楽、派手な色味で人がバッタバッタと死んでいくのはある意味…

>>続きを読む

きっちりとしたスーツにメガネ、細々したスパイ道具、みんな好きなやつ〜!!

明らかに小さすぎるパグのJBかわいすぎる。ひょっこりベストの中に入るJB🫶
ここで可愛さに心奪われた後の射殺しろシーン😢観…

>>続きを読む
ハリーが呆気なく死んだのが無念すぎる

スパイ組織の話。
SIMカードを全世界で無料配布し、それを介して人を操り殺し合わせて人類を淘汰しようとしている奴を阻止するミッション。

アクションシーンが疾走感があって気持ちいい。
シリアスな感じ…

>>続きを読む
カメラワークも大胆でアクションシーンはかっこいい

何よりスーツってのがめちゃくちゃかっこいい

義足が武器ってのもかっこいいね
英国紳士の衣装や小道具がすごい良い
アクションシーンも全てかっこいいけど、音楽に合わせて首が吹っ飛んでいくシーンは私はあまり好きじゃない
>>|

あなたにおすすめの記事